一般財団法人環境イノベーション情報機構
油化式リサイクル
登録日: 2008年01月23日 最終回答日:2008年01月25日 ごみ・リサイクル ごみ処理
No.26690 2008-01-23 10:04:25 ZWlad14 ねこちゃん
油化式リサイクルを積極的に取り入れて行かないのはなぜ?
総件数 3 件 page 1/1
No.26691 【A-1】
Re:油化式リサイクル
2008-01-23 22:21:56 火鼠 (ZWl8329
私の知ってる範囲では、嘘が多すぎる。補助金泥棒ともいえる設備がおおいから、まともなものまで、進まないのでは、ないでしょうか?
回答に対するお礼・補足
ありがとうございます。でも20年もやって頑張って素晴らしいものだから、本物を取り入れてもらいたいですね。
No.26694 【A-2】
Re:油化式リサイクル
2008-01-24 09:16:36 Dr.ゴミスキー (ZWl651d
例えば、@廃プラから油を回収する、A廃油を精製する、B天ぷら油から軽油程度を精製する、Cそれとも何かの装置の部分を言う、等が考えられますが。如何でしょうか。
No.26722 【A-3】
Re:油化式リサイクル
2008-01-25 22:13:38 せんせい (ZWl522b
理由
1:詐欺まがいの処理機械が多数出回った。
2:総合収率が低い
3:油化が困難なPET樹脂のシェアが大きくなった
4:マテリアルリサイクルが盛んになった
総件数 3 件 page 1/1