一般財団法人環境イノベーション情報機構
鉛ハンダが付着した紙は特別管理産業廃棄物ですか?
登録日: 2008年01月21日 最終回答日:2008年01月23日 ごみ・リサイクル 産業廃棄物
No.26661 2008-01-21 10:54:44 ZWlad7 ジャンボ
鉛ハンダペーストを使用した作業を行なっています。スクリーンや治工具などに付着した鉛ハンダペーストをキッチンペーパーで拭き取っていますが、この紙を廃棄するとき、廃棄物処理法上の正しい区分(取扱い)はどれが正しいのでしょうか?(事業系一般廃棄物? 産業廃棄物? 特別管理産業廃棄物?)
現在、契約している業者は他の産業廃棄物(金属くず、廃プラ)と一緒に持っていってくれますが、重量比率などに関わらず、少しでも鉛が含まれていたら、特別管理産業廃棄物になってしまうのでしょうか?
総件数 1 件 page 1/1
No.26689 【A-1】
Re:鉛ハンダが付着した紙は特別管理産業廃棄物ですか?
2008-01-23 20:53:15 敢えて匿名(IDで判るけどね) (ZWl3b51
http://www.eic.or.jp/qa/?act=view&serial=26342
などを参考にして、それでも疑問に思うことがあれば改めて質問されては如何でしょうか?
総件数 1 件 page 1/1