一般財団法人環境イノベーション情報機構

ヘルプ

サイトマップ

メールマガジン配信中

環境Q&A

公務員試験について 

登録日: 2007年12月08日 最終回答日:2007年12月11日 環境学習 環境関連資格

No.26173 2007-12-08 11:21:09 ZWla643 御質問

はじめまして。私は今、環境測定関係の会社に勤務しています。最近、私は何をしたいかをよく考えるようになりました。結論をいうと環境省で仕事をしたいと思うようになりました。しかし、人生の賭けでもあり実際に仕事を辞め公務員試験を受けても受かるものなのかよく知りません。そこで、環境省等で新規や中途で入られた方、このような賭けをされた方に、どのような感じだったか経験論を教えていただきたく御質問させて頂きました。よろしくお願いいたします。

総件数 6 件  page 1/1   

No.26174 【A-1】

Re:公務員試験について

2007-12-08 23:38:35 50mL△フラスコ (ZWla954

こんばんわ。

全然、ご質問の回答ではないのですが…貴方のご年齢とご家族のある・なしの状況は、人生の大きな賭けをするのに大丈夫なものなのでしょうか?
 自分のやりたい事や夢を実現する努力はとても大切で素敵なこととおもいます。是非、頑張っていただきたいと思う反面、周りのことが、気になったもので…

回答に対するお礼・補足

御解答ありがとうございます。まだ年齢は20台中半であり家族は持ってませんので大丈夫だとおもいます?

No.26176 【A-2】

Re:公務員試験について

2007-12-09 09:52:21 Dr.ゴミスキー (ZWl651d

 国家公務員(地方公務員も同じ)試験受験即退社が貴方が務める会社の社内規則でしょうか。

 それと、公務員試験合格(名簿搭載)即公務員では有りません。公務員制度や社内規則を良く理解されることが先決です。

回答に対するお礼・補足

了解しました。ありがとうございます。

No.26186 【A-3】

Re:公務員試験について

2007-12-10 07:56:33 スズキ (ZWl793f

当然下記のページはご覧になっていますよね?
http://www.env.go.jp/guide/saiyo/

このページの情報をもとにして、希望の採用枠をチャレンジしてはどうですか?かなりの狭き門ですが、確率は0ではないので、がんばって下さい。ただし、相当の覚悟が必要だと思います。

No.26193 【A-4】

Re:公務員試験について

2007-12-10 18:11:09 だんごうお (ZWl91e

経験者です。
10年ほど前、20代半ばで退職し、アルバイトしながら公務員試験受けて環境省(庁)に入りました。試験合格して採用されたからよかったですが、不合格や不採用だったら今でもフリーターだったかもしれません。今になって、危ないことをしたものだと思っています。

私も採用が決まってから退職される事をお勧めします。

それから試験区分によって仕事内容が違う事がありますので、受験される試験でやりたい事がやれるのか確認されておいた方が良いと思います。

回答に対するお礼・補足

貴重な経験ありがとうございます。環境省へ入って、理想どうりな社会生活はおくれてます?何か不都合等はありましたか?リストラ等はあるんでしょうか?

No.26196 【A-5】

Re:公務員試験について

2007-12-10 23:52:04 コームイン (ZWl598

 私は環境省ではありませんが某省で環境関連の仕事に着いております。

 公務員試験は、簡単ではありません。しかも一般的には試験合格=合格者名簿に載るだけですので、その後は自分で就職活動をする必要があります。倍率は省庁で様々ですが、中級試験と考えた場合でも公務員試験と省庁採用試験を突破するのは数十倍でしょう。実際我が省のとある地方局でも3人採用に100名以上面接に来ております。
 言葉は悪いですが、私は面接は騙し合いであると考えております。数十分やそこらで面接者一人一人の能力や人格が把握できるわけもありません。ですから、面接は先ず意欲、具体的目標を(多少嘘であっても)積極的にアピールし、面接官を騙す位のつもりで受けるべきと思います。”入ったモン勝ちです。”

 理想の生活が何をさすのか不明ですが、現在のニュースを見てもおわかりのように、公務員であることがこれほど形見の狭い社会情勢はありません。公務員=官僚、公務員=天下り、公務員=癒着、公務員=楽 という一部のアホキャリアによる歪曲した事実が総論としての今の公務員像を築き上げています。
 リストラは民間並のリストラはありませんが、今後はわかりません。地方分権だ道州制の議論で地方の公務員=必要、国家公務員=不要 論が大衆化していますし、政権交代となれば、厳しい人件費抑制が断行されることは想像に難くありません。
 また労働三権の一部を民間並に認める案も通っていますが、裏を返せば、民間並みのリストラされる可能性が今後開けてくるということでしょう。
 このように、現在公務員として働きがいを求めるには、特に若い世代であれば相当タフである必要があると思います。肉体的にもそうです。霞ヶ関の我が省の退庁時間は通常午前様。22時に帰られれば『今日は早い』という感覚です。国会で自分の担当する法案の審議に入れば、場合によっては週に4回ソファで寝泊まりなんて事も普通です。
 
 
 行政分野は多岐にわたりますので、役人個々人の仕事の成果の影響を受けられる企業や国民の皆さまはごく一部です。
 環境の仕事を公務員としてしたい・・・・であれば霞ヶ関省庁以外にも色んな方法があるかもしれません。

 
 
 

回答に対するお礼・補足

かなり貴重なお話ありがとうございます。検討してみます。

No.26208 【A-6】

Re:公務員試験について

2007-12-11 18:41:20 だんごうお (ZWl91e

お礼の欄の質問に対して回答です。

私は官庁訪問等で仕事内容等を詳しく聞いていたので、概ね入る前に想像していたとおりでした。

リストラによる解雇は今のところありませんが、これからどうなるのか、私にはわかりません。

余計な事かもしれませんが、環境省の採用人数は少ないので、T種でもU種でも合格して採用されるのはかなり大変だと思います。挑戦されるのであれば頑張ってください。

回答に対するお礼・補足

ありがとうございます。がんばってみます。

総件数 6 件  page 1/1