一般財団法人環境イノベーション情報機構
振動加速度レベルのマイナス値
登録日: 2007年11月15日 最終回答日:2007年11月21日 大気環境 騒音/振動
No.25866 2007-11-15 04:13:48 ZWla942 味玉
地盤卓越振動数の調査で周波数分析をしたところ、マイナス値が出てきたのですが、結果にそのままのせてよいのでしょうか。
それともブランクにした方がいいのでしょうか。
教えてください。よろしくお願いします。
総件数 3 件 page 1/1
No.25877 【A-1】
Re:振動加速度レベルのマイナス値
2007-11-15 23:46:19 ハングリー (ZWl7c9
回答に対するお礼・補足
基準値の10^-5m/sより小さければ、理論的にはマイナスにはなると思います。まぁ、それが定量下限値未満であることは明白だとは思いますが。ただ、参考値として示すレベルか否かを教えていただければと思い、聞いてみました。
No.25879 【A-2】
Re:振動加速度レベルのマイナス値
2007-11-16 08:44:32 ハングリー (ZWl7c9
回答に対するお礼・補足
どっちがいいかわからないから、経験のある人に聞いてみようと思ったのですが、理論的にマイナス値があるのかという質問をされたら、またその説明からしなくてはいけないので、ブランクにして注書きで説明をしておく程度にしておこうかと思います。
どうもありがとうございました。
No.25936 【A-3】
Re:振動加速度レベルのマイナス値
2007-11-21 12:28:13 TF (ZWl8f10
> 理論的にはマイナスにはなると思います。
仰るとおり。
dBの値が負になったときに、便宜上ゼロで表示したり、非表示にしたりするケースがあるようですが、そのこと自体はナンセンスです。
ただし、卓越振動数におけるレベルが負であるなら、きちんと測定できていない可能性があります(正しく校正されていることを前提として)。
必要なのは卓越振動数ですから、結果はその値だけで良いと思いますが、バックデータとして周波数特性を記載するのであれば、負の値でも全く気にせず記載すればよいと思います。
測定下限値を気になさるのなら、dB値の正/負とは別問題ですよね。
回答に対するお礼・補足
たしかに下限値は別問題ですね。
ご回答ありがとうございました。
総件数 3 件 page 1/1