一般財団法人環境イノベーション情報機構
エコバランスの形式
登録日: 2007年09月28日 最終回答日:2007年10月01日 エコビジネス その他(エコビジネス)
No.25139 2007-09-28 05:39:24 kitakaze
エコバランスとは環境負荷の入力(エネルギー、水、化学物質などの使用量)と出力(NOX、CO2、CH4、CODなどの量)とを整理した表であるとお聞きしましたが、具体的にどのような表に整理するのでしょうか。
総件数 1 件 page 1/1
No.25177 【A-1】
エコバランスにそんな「形式」なんてあったかな?
2007-10-01 19:11:42 todoroki (
会社の業種・業態だけでなく、事業内容によっても、
いろいろなエコバランス表が存在するはずで、
それらをいちいち形式化していたら、埒があきません。
じゃあどうすればいいの?が本来の質問の趣旨なのでしょうが、
それは御社やあなたの部署の業種・業態・事業内容に合わせて、
先達の例を調べてみるのが手っ取り早いでしょう。
回答に対するお礼・補足
決まった形式はないんですね。
有り難うございました。
総件数 1 件 page 1/1