一般財団法人環境イノベーション情報機構

ヘルプ

サイトマップ

メールマガジン配信中

環境Q&A

地球規模で環境問題の解決に役立つ仕事とは? 

登録日: 2007年09月24日 最終回答日:2007年09月24日 地球環境 その他(地球環境)

No.25060 2007-09-24 02:40:35 りこ


私は、大学で環境経済学を学び、将来の環境問題解決に役に立ちたいと思っています。
 そこで今、大学の推薦入試の志望理由書を書いているのですが、具体的な将来なりたい職業名が思いつきません。ただ、「環境問題の解決策を見つけたい。」ということしか書けていません。
 そこでお尋ねしたいのですが、地球規模での環境問題(地球温暖化など)を解決するのに役立つ仕事ってどんなのがありますか?私は、国連職員になって、UNEPに務めるとかしか考えられません><。何かご存知でしたら、教えてください。お願いします。

総件数 3 件  page 1/1   

No.25064 【A-1】

Re:地球規模で環境問題の解決に役立つ仕事とは?

2007-09-24 14:35:36 しん

僕も最近入試があり、考えたりしたことですが〜

世界的に解決を望むのならばEUがやっている
政策や行政などがお手本になります!!
そこの内容を調べて応用できると考えました!
つまり世界をEUのようにすれば改善さると思います!!

また日本がすべきことは
環境税を導入することだと考えます!

と!言うか人間環境宣言や最近できた海洋基本法など
調べて、環境破壊が広まった経緯や原因など理解した上
できれば先生などにも聞くべきでしょう
そうすれば〜すべきことややりたいこと〜なにができるのか
わかってくるのだと思います!!


ちなみにどこをお受けになるのですか?? 
大学によっては分野や傾向が異なると思います

回答に対するお礼・補足

ご回答ありがとうございます!
私は、早稲田大学政治経済学部経済学科を受けます。

EUは具体的にどのような政策を行っているのでしょうか?

No.25066 【A-2】

Re:地球規模で環境問題の解決に役立つ仕事とは?

2007-09-24 14:46:39 中郡之風

このQ&Aには過去同種の質問が沢山出され、また回答もされています。まずは「地球環境」、「仕事」などをキーワードとしてサイト内検索をしてみてください。参考になる情報が見つけられると思います。
なお、個人的には大学の志望理由書に具体的職業・職種名まで記載する必要があるのかは疑問に思います。それよりも具体的にどんなことをやりたいかが重要だと思います。

回答に対するお礼・補足

ご回答ありがとうございます。
そうですね。検索してみます。
明日が校内選抜の面接なので、多分「将来はどうしたいの?」と聞かれると思うんで・・。

No.25071 【A-3】

Re:地球規模で環境問題の解決に役立つ仕事とは?

2007-09-24 19:27:51 筑波山麓

私もこのようなQに対して否定的な回答を続けてきた一人ですが、私の個人的理由もあって、この業界で仕事を続けていくのに何をやるべきか、何を目標にすべきか、利益があがる新規事業は何かを、自分なりに調査してきました。

アメリカの市場重視の経済学者、シカゴ派の生みの親である「フランク・ナイト」氏が、不確実性の経済的意義をはっきりさせ、(規制のある計量証明事業もその典型的な例の一つですが、)
客観的判断が可能な事業には、利潤が見込める限り競争相手が参入するから結局利潤はなくなるので、「不確実性に挑戦することで初めて、企業家は利潤が得られる」と言っております。

今後、環境で生きていこうと考えておられる若い・優秀な方には、自分で環境の新分野を切り開いていく気概を持って挑戦してください。

上記の個人的な調査からは、今後の20年間程度は「地球温暖化」が一つのキーワードであろうと考えております。それは、二酸化炭素取引を初めとする京都議定書に決められていることであろうと考えております。これ以上の回答は、ご自分でお考えください。

回答に対するお礼・補足

ご回答ありがとうございます。
不確実性の経済的意義をはっきりさせ・・とはなんだか抽象的で難しいですね。





総件数 3 件  page 1/1