一般財団法人環境イノベーション情報機構

ヘルプ

サイトマップ

メールマガジン配信中

環境Q&A

温暖化の法的視点 

登録日: 2003年05月28日 最終回答日:2003年06月04日 地球環境 地球温暖化

No.2468 2003-05-28 00:48:47 ぽん。

こんにちは。はじめて質問させてもらいます。
法律の勉強をしていていろいろと調べているのですが、環境についての法律ってあんまりないように思います。
そこで、こんな法律や規定あったらいいなぁというアイデア何かありますか?特に地球温暖化について(私が1番興味があるだけが理由です、すいません)たくさんのご意見よろしくお願いしますm(__)m

総件数 1 件  page 1/1   

No.2523 【A-1】

Re:温暖化の法的視点

2003-06-04 09:27:13 東京都 / ちしゃ

環境省の法律のデータベースの目次 
http://www.env.go.jp/hourei/index_sougou.html
を見ると、環境関連法は結構あると思うのですが、「あんまりない」というのはどのようなお考え(何かとの比較?)で書かれているのでしょうか。

温暖化についても
全国地球温暖化防止活動推進センターホームページ
http://www.jccca.org/more/benri/jyoyaku.html
にあるように法的な体制はいちおう整えられています。
ただし内容については努力義務というだけで罰則などはないので物足りないという意見があるかもしれませんが・・・。

また法律をつくることについてですが
http://www.eic.or.jp/QA/bbs02.php3?serial=1950 
で君山銀針さんが書かれているように、法は全国的に強制力を持つものなので、どちらかというと最低限ラインの確保が目的で厳しい内容を設定しにくいのが常です。

したがって、環境分野では法によらず、インセンティブを与えるような方法でより高い水準の保全行動をとる手法をつかっていることもあります。(企業のISO取得など)

大変恐縮ですが、ぽんさんの質問では新しい法規制で何をめざしたいのか、なぜどうしても法規制でなくてはならないのか、ということがでよくわかりません。

そのあたりがはっきりしないと、他の方も回答も書きにくいのではないかと思います。

総件数 1 件  page 1/1