浄水器のカートリッジの処分方法について。
登録日: 2003年05月09日 最終回答日:2003年05月14日 ごみ・リサイクル ごみ処理
No.2350 2003-05-09 13:17:22 mikiki
安全でおいしい水を消費者が求めているためか、家庭用の浄水器が多く出回るようになりました。以前から疑問に思っていたのですが、使用済みの浄水器のカートリッジの処分方法について、どうするのが一番安全な処理なのでしょうか。燃えるゴミとしてダイオキシン対策炉で燃やすのがよいのか、燃えないゴミとして処分場に運ぶのがよいのでしょうか。また、定期的にカートリッジを回収して交換する浄水器もあります。この場合は、どのような廃棄処分をされているのでしょうか。使用済みカートリッジには様々な物が含まれていると思います。私自身としては、浄水器に頼るのではなく、元の水をきれいにすることの方が大切だと考えています。現実には、川の上流では、ゴミの捨て場所となっていたり、河原ではバーへ゛ーキューのあとと共に生ゴミやアルミ缶やスチール缶が転がっています。安易に浄水器に頼るのではなく、自然を大切にする気持ちを持ってもらいたいものです。
総件数 1 件 page 1/1
No.2376 【A-1】
Re:浄水器のカートリッジの処分方法について。
2003-05-14 09:45:42 LP (
ごみ排出方法がわからないのでしたら自治体の廃棄物担当に問い合わせることが必要です。(自治体発行のごみ処分ガイドをみて明確にわかるようでしたら問い合わせるまでもありませんが。)
浄水器カートリッジの処理が環境に与える影響を最小限になる方法は何か?という疑問でしたら浄水器メーカーがカートリッジを引き取って再利用できる部分は再利用する,再利用できないものはまとめて環境負荷の少ない方法で処理する・・・というのが最良です。
消費者として環境に対してできることは廃カートリッジの処理に責任を持たないメーカーの浄水器はたとえ性能が他より良くても絶対に買わない!という強い姿勢を持つことです。(^^)
回答に対するお礼・補足
回答に対するお礼が遅くなりました。家庭用浄水器については、私の所属している生協に連絡を入れ、カートリッジを再利用しているメーカーの商品に変えることはできないのか、調べてもらっています。一般廃棄物の処分方法については、はっきりしていない市町村が多いため、6月に愛媛県庁職員を交えて、話しあいをする機会がありますので、その時に、循環型社会を実現するための取り組みとして問題提起をしてみます。
総件数 1 件 page 1/1