一般財団法人環境イノベーション情報機構

ヘルプ

サイトマップ

メールマガジン配信中

環境Q&A

産業廃棄物の処理方法の合法性についての質問です。 

登録日: 2007年06月19日 最終回答日:2007年06月20日 ごみ・リサイクル 産業廃棄物

No.23118 2007-06-19 05:26:47 きんた

 弊社が元請業者として電気設備の補修工事を行ってます。今回の質問は、不法投棄防止のため、この補修工事にあたって発生する産業廃棄物(量は少量です)の合法的な処理についてです。補修工事の場合、自社にて行なう場合と協力業者に頼む場合とがあります。両者とも収集運搬、処分業の許可は受けておりません。
 
 自社で行なう場合、自社社員が工事を行ない、自社車両にて、自社まで運搬、敷地内の廃棄物置場に保管し、一定量になった時点で自社車両で廃棄物処理業者に持ち込むか、収集運搬業者に委託して処理業者へ持ち込んできました。ここで、補修工事数件分の産廃を一括して処分業者へ持ち込むことに問題はないのでしょうか?。
 弊社では、補修件名ごとに発生した産廃の種類、量等をノートに記帳し、処理業者に持ち込む時、それがどの補修件名から発生したものか、このマニフェストはどの補修件名を処分した時のものかが把握出来るようにしたいと思っております。この方法は法的に通用するでしょうか?。また、マニフェストの「事業場名」の記載は、件名が複数なので、「(代表件名)他」としてよいのでしょうか?。

協力業者が行なう場合は、収集運搬業の許可が必要になると聞いたことがあります。協力業者が、現場からの運搬から処分業者への持ち込みまでを合法的に行なう方法はあるのでしょうか?。現在、協力業者が10社程おりますが、弊社をふくめて小さい電気工事会社が収集運搬業の許可を得ることは可能なのでしょうか?。

いろいろ調べてみましたが、内容が複雑でまだピンときません。よろしくご指導の程、お願いいたします。

総件数 1 件  page 1/1   

No.23135 【A-1】

Re:産業廃棄物の運搬方法の合法性についての質問です。

2007-06-20 09:34:15 たる吉

全体を通して,過去スレッドを検索してみてください。

>自社で行なう場合、自社社員が工事を行ない、自社車両にて、自社まで運搬、敷地内の廃棄物置場に保管し、一定量になった時点で自社車両で廃棄物処理業者に持ち込むか、収集運搬業者に委託して処理業者へ持ち込んできました。ここで、補修工事数件分の産廃を一括して処分業者へ持ち込むことに問題はないのでしょうか?。

積み替え保管に該当します。
業の許可は不要ですが,構造基準があります。
http://www.eic.or.jp/qa/?act=view&serial=15882

> 弊社では、補修件名ごとに発生した産廃の種類、量等をノートに記帳し、処理業者に持ち込む時、それがどの補修件名から発生したものか、このマニフェストはどの補修件名を処分した時のものかが把握出来るようにしたいと思っております。この方法は法的に通用するでしょうか?。また、マニフェストの「事業場名」の記載は、件名が複数なので、「(代表件名)他」としてよいのでしょうか?。

どうしたいのかよく理解できませんが,他者に委託する際にマニフェストを使用することになります。
積み替え保管場所から運搬する場合の発生場所は,積み替え保管場所になるのではないでしょうか。

>協力業者が行なう場合は、収集運搬業の許可が必要になると聞いたことがあります。協力業者が、現場からの運搬から処分業者への持ち込みまでを合法的に行なう方法はあるのでしょうか?
貴社の廃棄物として協力業者が運搬する場合は許可が必要です。
協力業者が自らの廃棄物として運搬する場合は,合法のようですが,あまり適用させないほうがいいですが。
http://www.eic.or.jp/qa/?act=view&serial=23000
http://www.eic.or.jp/qa/?act=view&serial=22845

>現在、協力業者が10社程おりますが、弊社をふくめて小さい電気工事会社が収集運搬業の許可を得ることは可能なのでしょうか?
基準を満たしていれば,それぞれが取得することは可能です。

回答に対するお礼・補足

御回答感謝致します。まずは過去スレッドを十分に検索してみます。

総件数 1 件  page 1/1