一般財団法人環境イノベーション情報機構
環境ISO14001の記録保存期間
登録日: 2007年04月04日 最終回答日:2007年04月05日 エコビジネス 環境マネジメント
No.21981 2007-04-04 10:52:53 はるかぜ
弊社はISO14001を取得済みですが、環境ISOに関する記録保存期間を社内マニュアルにて「5年」に設定しております。平均的な傾向として何年程度が適当かをお教えいただければ幸いです。よろしくお願い申し上げます。
総件数 2 件 page 1/1
No.21983 【A-1】
Re:環境ISO14001の記録保存期間
2007-04-04 11:12:36 光一 (
さて、質問のご返事ですが、この手の質問に正解は無いと思いますが、環境とは限らず品質も含めてですが弊社では下記のような考えで保存期間を決めております。
1.特殊健康診断結果のような法令で保管期間が定めている記録については法令に従う。
2.法令での定めは無いが重要または、将来必要となる可能性があると考える記録については7年〜10年。廃棄禁止もあります。
3.その他については一律5年。
少しでも参考になれば幸いと思います。
回答に対するお礼・補足
光一様
早速のご指導いただきましてありがとうございました。参考にさせていただきます。
No.22006 【A-2】
Re:環境ISO14001の記録保存期間
2007-04-05 17:03:30 蛇足 (
要は、記録の重要性+保存する記録の量(ex=A4の段ボール箱で○○個とか)+保存場所のスペース(ex=書庫とか書棚とか)で決まるのでは?
当社では、短いもので1年、長いものでは5年、特例として、重要と判断したものは5年経過後に、毎年末(大掃除の時)に判断し、不要と判断されれば廃棄としています。
審査会社もこれでOKとして、認証が更新されています。
回答に対するお礼・補足
蛇足様
コメントありがとうございました。重要度別に分けて規定する考えは大変参考になりました。重ねてありがとうございました。
総件数 2 件 page 1/1