一般財団法人環境イノベーション情報機構

ヘルプ

サイトマップ

メールマガジン配信中

環境Q&A

深夜電力のエネルギー収支 

登録日: 2007年03月16日 最終回答日:2007年03月29日 エネルギー 省エネルギー

No.21732 2007-03-16 02:26:45 akibow

こんにちは。
No.14706 ? 深夜電力でお湯を沸かす行為は正しいのか?
http://www.eic.or.jp/qa/?act=view&serial=14706
を読みました。関連した疑問です。

私も今自宅のオール電化住宅を設計依頼中なのですが、
深夜電力がどの程度有効利用できているのか知りたいと
思っています。上の記事では、深夜発電量を絞っても
多少増やしても消費燃料は同じようなもんだという
主旨の発言がいくつかありましたが、これがどの程度の
ものなのか、試算でいいので知りたいのです。

具体的に、発電所の特性として、深夜電力利用料が何kWh
増えると発電所での燃料消費がどれくらい増えるのかと
いう資料がどこかにあるでしょうか?
公開された良い資料がありましたら教えてください。

自分の居住地がほぼ火力100%で電力融通をしていない
沖縄県なので、火力発電所での状況を知りたいところです。

総件数 3 件  page 1/1   

No.21733 【A-1】

Re:深夜電力のエネルギー収支

2007-03-16 17:51:28 yone

>No.14706 ? 深夜電力でお湯を沸かす行為は正しいのか?
>http://www.eic.or.jp/qa/?act=view&serial=14706
>を読みました。関連した疑問です。
>
>私も今自宅のオール電化住宅を設計依頼中なのですが、
>深夜電力がどの程度有効利用できているのか知りたいと
>思っています。

参考までに
オール電化
http://www.yasuienv.net/EcoPremium/EPLabAllElec.htm
http://www.yasuienv.net/AllElecReturns.htm
給湯装置
http://www.yasuienv.net/EcoCuteAnalysis.htm
http://www.yasuienv.net/EcoWillLiFuelAnalysis.htm
http://www.yasuienv.net/SolarHeaterIdeal.htm

>自分の居住地がほぼ火力100%で電力融通をしていない
>沖縄県なので、火力発電所での状況を知りたいところです。
>

原子力・水力(揚水式)発電のない沖縄では、ちと事情が違うかもしれませんね。

No.21743 【A-2】

Re:深夜電力のエネルギー収支

2007-03-17 18:16:51 akibow

↑ありがとうございます。

質問の主旨がわかりにくかったかも知れません。
http://www.eic.or.jp/qa/?act=view&serial=14706
の、A-4,15,19あたりに関連する話です。
ピークに対応する発電網はどうせ深夜に発電量下げられない
→それなら深夜に電力使ってしまえばいい
ということですが、

たとえば、ある人が電気温水器入れて、20kWhの熱量を使った場合、
発電所側で増加する一次エネルギー(火力発電所なら増加分の燃料の発熱量)はどれくらいなのかという疑問なのです。
上の議論の論調では増分だけで考えれば一般的な発電効率40%を大きく
越えてるんじゃないかという期待をもっているわけです。もしそうなら深夜電力利用をより肯定できるかなと思うので。

発電効率40%と仮定した場合の熱効率がエコキュートなら既に直接燃焼タイプの給湯器を上回っていることは了解しています。しかし電力会社はヒータータイプの電気温水器も含めて推奨しているので、本当に無駄になる電力を使っているだけなのかを知りたいと思っています。

この問題抜きでも、ピーク電力に対応する電力網を構築する以上今の技術では深夜電力はある程度使わざるを得ないのだろうとは思っていますが。

No.21902 【A-3】

Re:深夜電力のエネルギー収支

2007-03-29 19:27:43 akibow

質問が変なのかなかなかレスがつきません。

自分なりにいろいろ調べてみると、部分負荷 発電効率 で検索するとそれらしいのがひっかかってくるようになりました。

http://www.eccj.or.jp/succase/03/b/c_48.html
ここの図4-3に出力と発電効率の一例がありました。
たとえばこの発電所変圧運転なしの場合では、
日中50万kW発電しているが、深夜は25万kW発電を余儀なくされている場合、
+5万kWで34.2%→35.8%(+1.6%)の効率向上が期待できそうです。
そうなると、
発電量が5万kW増えて増加する燃料は、25万kW→30万kWで、10.7万kW相当、
この増分だけに関して言えば、効率46.7%
ってことで、全負荷時の効率38.2%よりは高い効率が得られる。

このデータから一番変化の大きい部分をとった場合ですが、他の部分でも43%程度は期待できそうです。
多少は効率上がるけど、深夜電力使用を肯定できる程ではないなと思いました。50%超える値が出るんじゃないかと思ってたのですが。

発電量 増加分 効率 効率増分 発電燃料 燃料増分  増分のみの効率
万kW  万kW   %    %   万kW   万kW   %
15    -   31.0        
20    5   32.5   1.5     61.5   13.2   38.0
25    5   34.2   1.7     73.1   11.6   43.2
30    5   35.8   1.6     83.8   10.7   46.7
35    5   36.7   0.9     95.4   11.6   43.2
40    5   37.4   0.7    107.0   11.6   43.2
45    5   37.8   0.4    119.0   12.1   41.3
50    5   38.2   0.4    130.9   11.8   42.2
55    5   38.2   0.0    144.0   13.1   38.2

総件数 3 件  page 1/1