一般財団法人環境イノベーション情報機構

ヘルプ

サイトマップ

メールマガジン配信中

環境Q&A

pH中和試験 

登録日: 2006年12月11日 最終回答日:2006年12月12日 水・土壌環境 地下水/土壌汚染

No.19760 2006-12-11 03:27:45 ベンゼン野郎

いつも見させていただいています。
pH中和剤としてふさわしい薬品・方法があればご教授してもらいたいと思い質問します。
現在、エアースパージングを用いた土壌浄化で、土壌のベンゼンを浄化しています。
ベンゼン濃度は下がっていますが,地下水のpH値が極端に下がり、中和試験を行っております。(pH7→pH3)。土壌に含まれる硫黄分が原因と考えられます。
中和剤として苛性ソーダを随時注入していますが,一向にpHが上がる様子が見られません(24時間5g/LのNaOH溶液を注入)。NaOHを沢山添加したいのですが、苛性ソーダ特有の急激なpH上昇が考えられるため、急に沢山の添加を行うことはできません。さらに、NaOHを加えることで少量ですが、どろどろした物質が発生することが現場での実験で分かりました。
中和剤として炭酸ナトリウムも考慮しましたが,注入するとドロドロになり(NaOHの時も考えられますが)エアーを送るスクリーン部(開口部、開口率10%)の目詰まりの可能性が高いので用いていません。
私が現在考えているのは1:他の薬品の使用、2:アルカリ性の気体の注入、3:他の方法 ですが,いずれも知識・勉強不足でいい案がありません。
知識ある皆様のご意見をいただければと思い、今回質問しますのでご教授願います。

総件数 2 件  page 1/1   

No.19766 【A-1】

Re:pH中和試験

2006-12-11 18:32:18 匿名希望

ドロドロ物質の成分を分析してから、再質問してください。コメントのしようがありません。
ドロドロ物質がpH中性領域で析出するものなら、どんな薬剤でも中和は困難と思います。

回答に対するお礼・補足

早速のお返事ありがとうございます。
早めに回答いたします。

No.19779 【A-2】

Re:pH中和試験

2006-12-12 14:56:48 茨城県 / sumi

土壌については、1価のカチオンを加えると粘土が分散状態になって物理性が悪化するので、中和にはカルシウムを使うことがことが多いですよ。

回答に対するお礼・補足

親切なご指導ありがとうございます。
大変参考になります。
カルシウムを使うことは全く考えていませんでした。
中和するとしたらNaOHか炭酸ナトリウムしか頭になかったものですから。
カルシウムを使った中和反応について、早速HPなどで調べてみます。

総件数 2 件  page 1/1