一般財団法人環境イノベーション情報機構
非常用発電機は 「ばい煙発生施設」?
登録日: 2003年03月06日 最終回答日:2003年03月07日 環境行政 法令/条例/条約
No.1935 2003-03-06 17:07:11 おかチン
非常用発電機(ディーゼルエンジン、A重油、出力400Kw)を設置していますが、大気汚染防止法のばい煙発生施設に該当するのでしょうか?
運転時間は10分/月くらいです。
施行令の別表第1の30には除外の但し書きがないので該当すると思われるのですが。
総件数 2 件 page 1/1
No.1943 【A-1】
Re:非常用発電機は 「ばい煙発生施設」?
2003-03-07 09:05:04 おかチン (
「非常用」の用途があることを考慮して、届出様式において「常用」又は「非常用」の別を明記することとした。
とあるので「非常用」も届出対象であることがはっきりしました。
お騒せしました。陳謝
No.1944 【A-2】
Re:非常用発電機は 「ばい煙発生施設」?
2003-03-07 09:05:10 おかチン (
「非常用」の用途があることを考慮して、届出様式において「常用」又は「非常用」の別を明記することとした。
とあるので「非常用」も届出対象であることがはっきりしました。
お騒せしました。陳謝
総件数 2 件 page 1/1