一般財団法人環境イノベーション情報機構
殺菌という表示はOK?
登録日: 2006年09月13日 最終回答日:2006年09月13日 環境一般 調査/研究
No.18489 2006-09-13 09:03:49 物知泰蔵
食品添加物の次亜鉛素酸を配合した業務用洗浄剤で、薬事承認を得ていないのですが、『殺菌』とか『殺菌力』とかという言葉を謳ってもいいのでしょうか?
医薬品でも医薬部外品でもありません。
薬事法に抵触するのでしょうか?
ご存知の方教えて下さい。
総件数 1 件 page 1/1
No.18512 【A-1】
Re:殺菌という表示はOK?
2006-09-13 17:10:50 匿名 (
殺菌とは日本薬局方では「微生物を死滅させること」とあり、抜け道のようですが、『除菌』や『消毒』であれば表示可能だとは思いますけど。。。
実際に殺菌と謳って次亜塩素酸ナトリウムを含んでいる洗浄剤などは「医薬品」として販売されております。
>食品添加物の次亜鉛素酸
ちなみに食品添加物に指定されているのは、「次亜塩素酸ナトリウム」「次亜塩素酸水」で次亜塩素酸では指定されていません(次亜鉛素酸になっているのは誤字だと思いますが)。
回答に対するお礼・補足
ありがとうございました。
大変参考になりました。
総件数 1 件 page 1/1