一般財団法人環境イノベーション情報機構

ヘルプ

サイトマップ

メールマガジン配信中

環境Q&A

生活排水のpH値 

登録日: 2006年07月27日 最終回答日:2006年07月27日 水・土壌環境 その他(水・土壌環境)

No.17671 2006-07-27 02:28:51 便所小僧

 ご相談させてください。
 当該工場は組み立て業務しか行っておらず、いわゆる排水類は生活廃水(90%がトイレ洗浄水・のこり10%が手洗い水)だけです。日排水量5m3程度です。特定施設は設置していません。この工場から排出される汚水のpH値が下水排除基準(pH8.7)より高くなってしまい(pH8.9程度)問題となっています。

 対策として(姑息ですが)できる限り 工場内で大便をしないようにと職員に協力を呼びかけたりしたのですがなかなかうまくいきません。なにか良い手段はあるでしょうか?

 また、手洗い用洗剤のpHもやはりそれなりに高い(pH8.8程度)です。手洗い洗剤が弱酸性のものに変えると上手く中和できそうな気もします。手洗い用で酸性系のも洗剤でいいものご存知でしたら教えてください。

総件数 1 件  page 1/1   

No.17679 【A-1】

Re:生活排水のpH値

2006-07-27 21:32:42 papa

ふつうは下水排除基準がpH5〜9ですので、お尋ねのpHなら排除基準に違反していません。
但し、一部の製造業では抵触する可能性がありますが、排水量が50m3未満で特定事業場でない場合は罰則もありませんし、酸性側とちがって生活系廃水でこの程度のアルカリ性側になっていることは処理障害にはなりませんので、事情を管理事務所に話してご了解いただけると思います。
なお、トイレ洗浄剤などにはアルカリ性のものがけっこうありますし、衣類用洗剤、石けんもけっこうアルカリ性です。洗濯には液体中性洗剤をオススメします。
酸性洗剤は器具や管路を傷めますので無理して使わない方がいいと思います。
また、パイプ洗浄剤には過炭酸ナトリウムなどを含みpHの高いものがあります。
液体ポンプ式手洗い洗剤はほとんど中性ですので、石けん系よりは影響が少ないと思います。

回答に対するお礼・補足

 ご返答ありがとうございます。 
 当該工場は製造業です。そのためpH基準が9より低く設定されています。市の下水管理課にはpHが高くなる原因がし尿にのみよるものとわかっていただいてはいます。ですから値が超過していることに対し特別お叱りを受けてる訳ではありません(あまりいい顔をされていないことは確かですが)
 社内ISO部署が問題視しているのです。認証にかかわるそうです。自主規制で8.5くらいを挙げているようです。
 
 排水の大部分がトイレ洗浄水だとpH値が基準を超過するって困った話ですよね。近年は水洗トイレ洗浄水を極力削減する便器が「エコ対応」として売られています。こんなに少ない水で汚物を流すことを続けていて、下水配管が痛まないのかな?と思ったりもします。

総件数 1 件  page 1/1