PBBを検出したことありますか?
登録日: 2006年07月27日 最終回答日:2006年08月03日 健康・化学物質 有害物質/PRTR
No.17665 2006-07-27 12:43:10 野志保
日系の自動車部品メーカーとして、タイで環境の仕事をしております。
PBB・PBDEの分析についての疑問です。
弊社では、ELV/RoHSの対応の為 全ての部材をX線分析しております。
この分析でBrが検出されたものは、そのBrがPBB/PBDEであるか否かを確認するためにGCMS分析をする事になります。
日本難燃剤協会のホームページを見たところ「PBB類は2001年5月、フランスでの生産が最終。」となっていました。
ということは、現在新規に製造する部品にPBBが入っている可能性は極めて低く 分析すること自体無駄なのではないでしょうか?
検出される筈の無い物に、大金を注ぎ込んでいる様な気がしてなりません。
どなたか、PBBの分析で「検出」となったことありますか?
総件数 1 件 page 1/1
No.17792 【A-1】
Re:PBBを検出したことありますか?
2006-08-03 14:08:04 todoroki (
こんにちは、todorokiと申します。
日系の自動車部品メーカーとして、タイで環境の仕事をしていらっしゃるとのことで、お悩みお察しします。
PBBの分析で「検出」となったことはありませんが、多かれ少なかれ リスクは常に背負っていると認識しています。それは自動車部品業界さんに限らず、世界各地で活躍する日本の製造業の皆さんすべてが背負っているリスクかと思います。
たとえば今年の春、このネット上で「ヘキサクロロベンゼン」に関する投稿が頻出したことがあります。(この環境Q&Aのトップページ左上の「検索」欄に「ヘキサクロロベンゼン」と入れてみてくださると出てきます。できれば全件読んでみていただくと、いきさつがおわかりになると思います。
野志保さんや 野志保さんの会社で、どこまでリスク管理をされるかにもよりますが、要は地雷を踏まないように、探知機の感度をどこまで上げますか?ということなんでしょうね。そういう観点から言えば、まずBrの元素分析をかけられるのは非常に理にかなった方法かもしれません。
回答に対するお礼・補足
返信ありがとうございます。
リスク管理のレベルを自社で決められれば問題ないのですが、お客さんから「検査しろ!」と要求されればサプライヤーとしてはそれに対応せざるを得ません。
その上「材料メーカーから受領した検査データではだめで製品として完成した物で検査しろ!X線検査ではだめだ!」となり、我社ではICP検査を外部に依頼し数百万円を出費しました。交渉により要求は多少改善されてきていますが、対象物質もどんどん増えており きりがありません。
この様な状況で、日本難燃剤協会の記事を見て「PBBを検査することは無駄なのでは?」と思い、私と同じ意見を持っている人はいないかと筆を取りました。
もし、この意見に賛同して戴ける人が何人かいたなら、お客さんと交渉したいとも考えています。
総件数 1 件 page 1/1