繊維を燃やすとダイオキシンでますか?
登録日: 2006年07月04日 最終回答日:2006年07月22日 健康・化学物質 ダイオキシン
No.17294 2006-07-04 05:03:30 masa
はじめて質問させてもらいます。
私は繊維関係の仕事をしているのですが、繊維関係といっても幅広いので、古着関係です。
近年古着ブームで買い取りだとかが急増する中、当然の如く買い取れない商品もかなりの量が発生します。
お客さんに「買い取れない物は処分して欲しい」とのご要望を受けるのですが、当店で処分するには、処分料が発生します。
そこで繊維というか、古着全般(フリース、ジャンパー、Tシャツ、ジーンズなどなど)を焼却して何かに生かすことができないかと考えました。サーマルリサイクル?(名前違ったらすいません)燃やす事で、そこから発生するエネルギーでお湯を沸かし、それを利用する形で何かできないかと、考えています。
長くなりましたが・・・整理させていただきますと、
@繊維全般(綿、ナイロン、ポリエステルなど)を燃やすとダイオキシンはでるのでしょうか?
A塩素?が入っている物を燃やすとダイオキシンが発生するという事ですが古着には塩素って入っているのでしょうか?
Bサーマルリサイクルでお湯、または温風で出きる事、必要な装置、資格(免許?)などがあるようでしたら、教えて下さい。
以上3点の質問です。
皆さんのわかる範囲でよろしいので、よろしくお願い致します。
総件数 4 件 page 1/1
No.17348 【A-1】
Re:繊維を燃やすとダイオキシンでますか?
2006-07-07 16:11:08 中郡之風 (
>@繊維全般(綿、ナイロン、ポリエステルなど)を燃やすとダイオキシンはでるのでしょうか?
>
>A塩素?が入っている物を燃やすとダイオキシンが発生するという事ですが古着には塩素って入っているのでしょうか?
>皆さんのわかる範囲でよろしいので、よろしくお願い致します。
わかる範囲で、と言うことで。
合成繊維のうち、ポリビニルアルコール系(ビニロン)、ポリ塩化ビニリデン系(ビニリデン)、ポリ塩化ビニル系(ポリ塩化ビニル)は塩素分子を持っています。従いまして、燃やすとダイオキシンを発生する可能性はあるかと思います。ただし、野焼きや家庭用小型焼却炉で燃やすのならともかく、一応ちゃんとしたダイオキシン対応焼却炉で燃やすなら、発生ゼロとは言わないにしても、問題とはならないのでは。
なお、他にも塩素を持っている合成繊維があるかもしれません。どなたか詳しい方フォロー願います。
No.17366 【A-2】
Re:繊維を燃やすとダイオキシンでますか?
2006-07-08 14:08:24 せんせい (
合成繊維は、プラスチックを細長く伸ばしたものと基本的にはかわりありませんので、古着は廃プラスチックと同じものと考えてよいでしょう。
漁網やロープを除き衣類では塩素系の繊維製品はありません。
ポリアミド(ナイロン)やアクリル、羊毛、絹など窒素を含む繊維も多いので、不完全燃焼によりシアン化水素が発生する可能性があります。種類を問わず不完全燃焼では一酸化炭素やアルデヒド類も発生します。
ダイオキシン類だけが問題になっているわけではありません。
個別企業レベルでの対策は極めて困難です。発電などを行っている設備のすぐれた清掃工場へ持ち込んでエネルギー利用してもらうのがいちばん確実で環境負荷の小さいサーマルリサイクルでしょう。
もっとも、古着としてどなたかに使っていただくのが最も良い利用法ですが、浴衣のような薄手の木綿なら工場で布ウェスとして使ってもらう方法もあります。
No.17481 【A-3】
Re:繊維を燃やすとダイオキシンでますか?
2006-07-14 14:34:39 スズキ (
テビロンの特徴
http://www.nefful.co.jp/products/health/whats_teviron.html
ダイオキシンと塩ビ
http://sankyo.cup.com/culture/PCDD.html
No.17586 【A-4】
Re:繊維を燃やすとダイオキシンでますか?
2006-07-22 11:04:38 破裂の人形 (
染料などは焼却せずとも他の物質と化学反応を起こしダイオキシンを発生すると効いたことがあります。
給湯(熱源)のみのサーマルリサイクルはエネルギーを保存できないこともあり、機器の維持費を考えるとあまりメリットはないと思います。
総件数 4 件 page 1/1