一般財団法人環境イノベーション情報機構
事務用品購入量の把握について教えて下さい。
登録日: 2006年07月03日 最終回答日:2006年07月06日 エコビジネス 環境マネジメント
No.17275 2006-07-03 08:50:53 ISO事務
初歩的な質問になりますが、何か良い方法がありましたら、ご教授お願い致します。
弊社では、事務用品の購入量を、「金額」以外で把握し、評価したいと考えています。
そこで現在考えているのが、「重さ」です。
そうすると、「計り」(20kgまで計れる物)が必要となると考えますが、「計り」を使用すると言うことは、「校正」が必要になると考えます。
@校正は誰にお願いすれば良いのでしょうか?
A「計り」を使用せずに「重さ」を把握する方法はありますでしょうか?
B事務用品の購入量を「金額」以外で把握するとしたら、「重さ」以外に他にどんな方法がありますでしょうか?
宜しくお願い致します。
総件数 2 件 page 1/1
No.17287 【A-1】
Re:事務用品購入量の把握について教えて下さい。
2006-07-04 09:21:54 加工屋 (
一回に購入する分量を、決めておけば「発注回数×購入量」で実際の購入数がわかると思いますが。
No.17331 【A-2】
Re:事務用品購入量の把握について教えて下さい。
2006-07-06 16:57:29 アポロ (
質問とは少し違う回答ですが、
1.事務用品の購入量を金額以外で把握したいようですが、手間をかけて、他の方法で行う必要は無いと思います。
金額で評価するのが一番簡単かと思います。
2.仮に、重量でカウントするとして、秤の校正は必要無いと思います。重さで品物を売り・買いする商取引とか、法律や条例等で重さでの規定を順守するような場合は校正が必要ですが、事務用品をどのくらい購入しているか調べるのですから、多少数値が違っていても問題は無いと思います。
当社は、廃棄物の重さを家庭用の秤で計測しておりますが、秤は校正しておりません。審査機関の審査員の方より教えてもらいました。
総件数 2 件 page 1/1