一般財団法人環境イノベーション情報機構

ヘルプ

サイトマップ

メールマガジン配信中

環境Q&A

雨水排除機能? 

登録日: 2006年05月29日 最終回答日:2006年05月30日 水・土壌環境 その他(水・土壌環境)

No.16716 2006-05-29 10:00:00 浄化槽勉強中

ただいま浄化槽の勉強中です。浄化槽は下水道と同等の性能を有し、かつ費用効果、供用開始まで期間が短いという利点があり水環境保全に有効な恒久的設備と位置づけされていると思いますが、一方下水道では水環境の保全という目的の他に雨水排除の機能を持ち合わせています。浄化槽での面的整備を考えた場合、下水道との比較の中でこの雨水排除機能についてはどのように考えればよいでしょうか。どなたかご教示ください。よろしくお願いします。

総件数 3 件  page 1/1   

No.16718 【A-1】

Re:雨水排除機能?

2006-05-30 07:17:14 aqua-play

下水道とは
http://www.kkr.mlit.go.jp/water/04/04_01.html

下水(汚水や雨水)を下水処理場や河川などの公共用水域まで運ぶ役目をしています
下水管路・中継ポンプ場・下水処理場等全ての施設を言います
雨水を河川などの公共用水域に流す管路のみでも下水道になります

下水道では汚水や雨水を分けずに流す合流式と汚水や雨水を分けて流す分流式があります
分流式では雨水は下水処理場には入りません

合流式だと雨水は下水処理場に入りますが
雨水量が多いと一定量しか下水処理場に入らない様にして他は処理しないで流されます


浄化槽とは
http://www.city.handa.aichi.jp/kankyou/shigoto/ippannhaikibutusyorigyousyaoyobijukasouseisougyousya/index_b.shtml

浄化槽は下水道で例えるなら分流式での下水処理場のみに当たり、雨水とは完全に分離されています
雨水が何かのトラブル等で浄化槽に入ることがあれば浄化されなで放流されることになります

回答に対するお礼・補足

早速の回答ありがとうございます。雨水に関しては排水処理設備の浄化槽とは別に考えてみます。

No.16723 【A-2】

Re:雨水排除機能?

2006-05-30 17:37:39 中郡之風

> 下水道との比較の中でこの雨水排除機能についてはどのように考えればよいでしょうか。どなたかご教示ください。よろしくお願いします。

下水処理については全くの素人ですが、雨水については当然家周り、道路周りの側溝に集め、そこから最終的には河川・湖沼に導入するのが普通だと思うのですがどうでしょうか。私の地域では分流式下水道が整備されていますが、昔の名残で側溝が開口した状態でまだ残っています。

回答に対するお礼・補足

浄化槽の排水は周辺の側溝等への流れ、その水辺環境を有効に機能させることも特徴の一つと考えます。
ありがとうございます。

No.16725 【A-3】

Re:雨水排除機能?

2006-05-30 21:32:48 papa

下水道は都市における水循環の下流側を受け持つ役割を与えられています。分流式下水道雨水渠は住民の皆さんから見ると都市内河川といった外観ですが、立派な下水道施設です。温暖化が原因かどうかははっきりしませんが、最近の大都市豪雨に対応しているのは下水道事業です。

一方で浄化槽は下水道事業全体と比べると、水処理施設のみを個別に独立させた形になってます。
したがって、比較すると
  下水道事業    浄化槽のシステム  
   
  水処理施設  → 合併浄化槽 
  汚泥処理施設 → 自治体のし尿・汚泥処理施設
  管路施設   → バキュームカーによる運搬
  雨水渠    → 国及び自治体の河川事業

雨水渠を持たない小規模な分流式下水道では、雨水排除は浄化槽と同様に河川事業となります。

>浄化槽は下水道と同等の性能
というのは比較方法をとり違えています。事業の守備範囲が異なる事業を同じ尺度で評価することはできません。
>費用効果、供用開始まで期間が短い
費用対効果は水循環のトータルプロセスについて評価されるべきであり、水処理以外のインフラ部分の公費・私費負担が無視されている浄化槽と、雨水だけでなく汚泥処理や汚水、汚泥の移動(輸送)を含む下水道事業を単純な費用対効果では評価できません。
>水環境保全に有効な恒久的設備
下水道、浄化槽とも仮設設備ではありませんが、いずれも恒久的設備ではありません。下水道、浄化槽とも共通して経年的に設備は劣化し、性能維持のためには改築更新が必要です。また、環境規制の進展とともに更なる処理性能の向上が必要になります。この点で、浄化槽における既存不適格の放置状態は是正されるべきと思います。
下水道には既存不適格などという概念はありませんし、現状の下水道施設施設が恒久的であるなどと考えている処理場職員はおりません。
>浄化槽での面的整備を考えた場合
浄化槽で面整備などいう非効率な整備は公費の無駄使いです。同様に散在集落の下水道整備というのも公費の無駄使いです。水処理に関しては同等の性能があることを前提に立地条件によって選択するべきシステムであると思います。

回答に対するお礼・補足

いろいろ詳細な点まで教えていただきありがとうございます。まだまだ勉強不足で申し訳ございません。浄化槽の優位性についてもっと勉強したいと思います。

総件数 3 件  page 1/1