一般財団法人環境イノベーション情報機構
臭気測定の計算方法と式について・・。
登録日: 2006年05月14日 最終回答日:2006年05月16日 大気環境 悪臭
No.16467 2006-05-14 09:37:11 モルボル
臭気測定の方法と計算式を解りやすく教えてください。
計算式については、式に含まれている数字の解説もお願いします。
測定方法につきましては敷地境界線とそうじゃない箇所(たとえば脱臭装置とすれば吹き出しの部分)の方法を教えてください。
色々書いてしまいましたが、どれか一つでもいいので解る方教えて下さい。よろしくお願いします。 m(_ _)m
総件数 3 件 page 1/1
No.16479 【A-1】
Re:臭気測定の計算方法と式について・・。
2006-05-15 14:26:16 一歩一歩の14000 (
http://www.nittech.co.jp/E02/E0202.html
このサイトは分かり易く説明してあると思います。
ご参考までに・・・
回答に対するお礼・補足
参考にさせてもらいました。
とても解りやすくて助かりました。
調査、大変だと思いますがお互い頑張りましょう!
ありがとうございました。
No.16481 【A-2】
Re:臭気測定の計算方法と式について・・。
2006-05-15 16:41:47 ちしゃ (
気体排出口の悪臭については
環境省の悪臭対策についてのページ
http://www.env.go.jp/air/akushu/akushu.html
に
よくわかる臭気指数規制2号基準
〜 煙突などの気体排出口における悪臭の規制基準〜
というパンフレットがあります。
また、このページには
人の嗅覚によって悪臭を測定する嗅覚測定法のマニュアル
http://www.env.go.jp/air/akushu/akushu.html
などの情報もあります。
回答に対するお礼・補足
情報ありがとうございました。
法令他、詳しく記載されていて助かりました。
本当にありがとうございました。
No.16500 【A-3】
Re:臭気測定の計算方法と式について・・。
2006-05-16 16:24:28 K (
「岩崎好陽:新訂 臭気の嗅覚測定法,社団法人 におい・かおり環境協会」
には測定方法や計算方法など詳しく載っております。
もし入手できるのでしたら、ご一読されることをお奨めします。
http://www.orea.or.jp/tosho.html
回答に対するお礼・補足
お礼がおくれてすみません・・。
貴重な情報をありがとうございます。
早速調べさせていただきます。
総件数 3 件 page 1/1