一般財団法人環境イノベーション情報機構
軽質無水ケイ酸(SiO2)のふんじん測定について
登録日: 2006年05月10日 最終回答日:2006年05月11日 健康・化学物質 その他(健康・化学物質)
No.16417 2006-05-10 09:12:47 クンチャン
私の勤務している工場で、軽質無水ケイ酸(SiO2)を原料のひとつとして製造する医薬品の処方があり、その製造現場の部屋でのふんじん測定について、作業環境測定基準による作業環境測定を行う必要があるでしょうか。
総件数 1 件 page 1/1
No.16428 【A-1】
Re:軽質無水ケイ酸(SiO2)のふんじん測定について
2006-05-11 15:23:27 アミアントス (
>SiO2は、鉱物の扱いとなるので、機械で製剤や、錠剤等を作っている場合、特定粉じん作業となり、測定の必要があります。粉じん則別表1の11に該当するでしょう。ただし、湿潤状態で行うのなら、対象から外れると思います(粉じん則3条)また、機械を使わない〔動力)作業の場合は、粉じん作業となり、作業環境測定の対象からは、外れます。
総件数 1 件 page 1/1