一般財団法人環境イノベーション情報機構
ISO14001順守評価について
登録日: 2006年04月21日 最終回答日:2006年04月21日 エコビジネス 環境マネジメント
No.16199 2006-04-21 08:39:16 アビ
ISO受審時に、法的要求事項やその他の要求事項を順守を定期的に評価する為の手順を確立する事と指摘がありました。
定期的に評価するて、半年ごとに、それとも日にちを決めて、実施するんでしょうか。評価方法てどんな事をすればいいのでしょうか、法を守っているかをチェクすればいいのでしょうか
総件数 2 件 page 1/1
No.16200 【A-1】
Re:ISO14001順守評価について
2006-04-21 10:18:53 一歩一歩の14000 (
5.順守評価 をご参照下さい。
会社に係る法的、その他の要求事項を特定し明確化することが第1で、次に定期的(1回/年等)にその順守状況をチェックします。
内部監査で良いような気もしますが、「順守評価」と銘打って別に実施しています。
No.16202 【A-2】
Re:ISO14001順守評価について
2006-04-21 11:10:24 こん (
にもあります。
総件数 2 件 page 1/1