一般財団法人環境イノベーション情報機構

ヘルプ

サイトマップ

メールマガジン配信中

環境Q&A

海水中の硝酸態窒素測定について。 

登録日: 2006年03月07日 最終回答日:2006年03月09日 水・土壌環境 水質汚濁

No.15477 2006-03-07 10:31:40 ロンゲストタイマー

硝酸態窒素の測定について、海水の場合は銅カドミウムカラム還元法がいいのでしょうか??

全窒素の求め方の紫外吸光光度法のやり方で、分解せずに、紫外を吸収する硝酸態の性質だけを利用し、測定しては正しい値はでないのでしょうか??

愚問なら申し訳ありません。

総件数 1 件  page 1/1   

No.15513 【A-1】

Re:海水中の硝酸態窒素測定について。

2006-03-09 09:53:17 initial A

海水中には臭化物イオンが存在するので、これが紫外に吸収を持つため妨害となり、正しい測定値が得られません。

>硝酸態窒素の測定について、海水の場合は銅カドミウムカラム還元法がいいのでしょうか??
>
>全窒素の求め方の紫外吸光光度法のやり方で、分解せずに、紫外を吸収する硝酸態の性質だけを利用し、測定しては正しい値はでないのでしょうか??
>
>愚問なら申し訳ありません。

回答に対するお礼・補足

ご回答ありがとうございます。  もしこのお礼文を読まれたらさらにお返事をいただきたいのですが、淡水で臭化物イオンが妨害しない場合は、硝酸態窒素を紫外吸光光度法を使用できるということでしょうか??

総件数 1 件  page 1/1