一般財団法人環境イノベーション情報機構

ヘルプ

サイトマップ

メールマガジン配信中

環境Q&A

オフィスビルから出た廃棄家具類の排出事業者 

登録日: 2006年02月21日 最終回答日:2006年02月21日 ごみ・リサイクル 産業廃棄物

No.15020 2006-02-21 04:05:56 芝浦太郎

オフィスビル(雑居ビル)の入居者から小工事と共に家具を廃棄するよう言われました。
私どもはビルの管理関係者で,産廃許可は持っておりません。
この時,日常出るゴミと同じ扱いで私どもが排出事業者となって,契約している業者に処理することが可能なのでしょうか?
それとも入居者が排出事業者として,業者と契約を結んでもらうことになるのでしょうか?

総件数 2 件  page 1/1   

No.15022 【A-1】

Re:オフィスビルから出た廃棄家具類の排出事業者

2006-02-21 16:19:55 Geordi La Forge

>それとも入居者が排出事業者として,業者と契約を結んでもらうことになるのでしょうか?

その通りです。入居者が排出事業者となる必要があります。
そもそも、日常出るゴミだって、産業廃棄物なんですよ。だから本当ならば、入居者と業者が契約を結ばなくてはならないはず。

知らない人も多いけど。
そんなのしちめんどくさいという人もいるけど。
お役所に聞いたら、結べって一点張りで言われます。

んで、入居者がそんなの面倒だよなんていったら、捕まっても知りませんぜと言ってあげて下さい。廃掃法では、会社と担当者両方に罰ゲームが用意されています。

回答に対するお礼・補足

早速の御回答ありがとう御座いました。勉強になります。
確かにお役所は法律ではこうなってるの一点張りですよね。
某役所の担当官は,雑談の中で「現実的に入居者それぞれが処理業者と委託契約を結んでいるケースは稀だ」とも言ってました。
法遵守ということになると,例えばテナントが200社入っているビルで,それぞれが契約し,マニフェストも仮に一廃と産廃(品目毎数種類)で1日600〜1000枚ものマニフェストをきることになるのでしょうかね?
現状ではトラックの台数分くらいの枚数じゃないでしょうか?すいません。話が逸れてきてしまいました。

No.15028 【A-2】

Re:オフィスビルから出た廃棄家具類の排出事業者

2006-02-21 17:58:02 YAMA

>オフィスビル(雑居ビル)の入居者から小工事と共に家具を廃棄するよう言われました。
>私どもはビルの管理関係者で,産廃許可は持っておりません。
>この時,日常出るゴミと同じ扱いで私どもが排出事業者となって,契約している業者に処理することが可能なのでしょうか?
>それとも入居者が排出事業者として,業者と契約を結んでもらうことになるのでしょうか?

この場合、入居者が排出事業者でありますが、
家具の種類によっては、産業廃棄物に該当せず、一般廃棄物に該当する場合があります。
ここで言われている家具とは、木製なのでしょうか?
金属及びプラスチックで出来ている事務机などであれば産廃ですが、木製事務机や動かすことが出来る本棚は一般廃棄物です。
その理由は、産廃の「木くず」には業種の限定があるためであり、廃棄物処理法施行令第2条第2号に「木くず」に係る業種が限定されています。

木くずとは「建設業に係るもの(工作物の新築、改築又は除去に伴って生じたものに限る。)、木材又は木製品の製造業(家具の製造業を含む。)、パルプ製造業及び輸入木材の卸売業に係るもの並びにポリ塩化ビフェニルが染みこんだものに限る。」とあります。
そこで、小工事に伴って家具が廃棄される場合ですが、この家具が建物等の工作物と一体型のものであれば産廃となると考えられ、単なる事務机の様なものはたとえ小工事と一緒に排出しても一般廃棄物です。
なお、壁に据え付けるタイプの本棚に係る判断については所轄の保健所等に確認された方がよいかと思います。

回答に対するお礼・補足

ありがとうございました。
どうも今まで木くずというのが分かりにくいと思ってました。

総件数 2 件  page 1/1