一般財団法人環境イノベーション情報機構

ヘルプ

サイトマップ

メールマガジン配信中

環境Q&A

廃棄物を有価物として引き取る業者 

登録日: 2006年01月10日 最終回答日:2006年01月17日 ごみ・リサイクル 産業廃棄物

No.14084 2006-01-10 08:09:01 廃棄物管理担当

いきなりですいませんが、廃棄物を有価で引き取る業者からPRがありました。

当社で廃棄している金属くず、廃酸、汚泥を有価で買い取るとの事ですが、この場合、マニュフェストの発行は必要なのでしょうか?

PRしてきた業者は、廃棄物処理の認可を受けているわけではなく、あくまで有価物での買取と言うことで、発行の必要はないといっています。

しかし、日廃振のホームページのQ&Aには「リサイクル品として排出し、最終的にリサイクルされるとしても、排出時において廃棄物であれば産業廃棄物としてマニフェストの交付が必要です。」と記載があり、有価物で買取=リサイクルと考えるとマニュフェストの発行が必要ではないかと判断します。

ただ、廃棄物処分のコスト削減にもつながる話であり、マニュフェストの問題がクリアーできれば、有価での買取を依頼しようと考えています。

すいませんが、マニュフェストの要、不要についてどのように判断すれば言いか、詳しい方ご教授いただけないでしょうか?

総件数 3 件  page 1/1   

No.14087 【A-1】

Re:廃棄物を有価物として引き取る業者

2006-01-10 21:25:10 排出者

廃棄物担当者の心得
@ 管理票はただの紙切れ、処理の最後の最後まで自分で確認する。
A オトクな業者はなし。ボッタクリはあり。
B 管理票は排出事業者が責任を持って作成する。
C ライバル同業他社とも情報網を構築する。
D お役所は情報集積地、あやしい業者の素性はお役所に聞く。担当が建前ばかり曖昧返事するようなら要注意

弊社では有価〜無料引き取りにも管理票を作成しています。もちろん契約書も作ってます。
わずかな経費で会社の信用をなくすのは大損害です。
ウマイ話にはくれぐれも気を付けてください。

回答に対するお礼・補足

ありがとうございます。
確かに、会社の信用問題にもかかわることになりかねませんので、慎重に検討を進めてみます。

No.14095 【A-2】

Re:廃棄物を有価物として引き取る業者

2006-01-11 12:44:20 小太郎

基本的には、売却できるものはマニフェスト不要と考えます。
但し、
@売却する旨の契約をしっかりしておく事
Aどのようにリサイクルしているのかを明確にし
Bその業者が無理なくリサイクルできている事(処理量も含めて)を現地へ行って確認する事
を実施する必要があると思います。

それでも心配なら保健所に相談されてみてはいかがでしょうか?

私は、出来うる限りリサイクルできるものはリサイクルしていった方が良いと思います。
手続き上、法令上の問題であるなら、監督官庁に問合せて進めるべきだと思います。

回答に対するお礼・補足

回答ありがとうございます。
監督官庁へ問い合わせしてみます。

No.14180 【A-3】

Re:廃棄物を有価物として引き取る業者

2006-01-17 07:40:48 法律は難しい

一つの理解として「収運費も処理費も支払う必要がなければ原則としてマニフェストは必要ありません」。
実際はちょっと複雑なのですが。
過去、このQ&Aで何回も質問&回答が繰り返されているので、時間のある時にじっくりと読んでみて下さい。

回答に対するお礼・補足

ありがとうございます。
過去のQ&Aまで確認していませんでしたので、後ほど確認してみます。

総件数 3 件  page 1/1