現在の地球環境の状態
登録日: 2005年12月04日 最終回答日:2005年12月08日 地球環境 その他(地球環境)
No.13645 2005-12-04 01:59:23 coco
とても漠然とした質問で申し訳ないのですが、現在の地球環境の状況についてどのくらい深刻か、国や企業の取り組みなどは環境を改善しているのかなど教えていただけますでしょうか。
総件数 6 件 page 1/1
No.13646 【A-1】
Re:現在の地球環境の状態
2005-12-04 08:35:04 Dr.ゴミスキー (
1つの方法は、イギリスでの産業革命以前と今日の比較です。比較対象は、人口規模や産業構造、大気や土壌汚染等が目安になるでしょう。
政府や企業の取り組みは評価の対象となるでしょうが、漠然としているので項目を絞ることをお勧めします。
回答に対するお礼・補足
1990年代から現在にかけての地球温暖化、オゾン層破壊について知りたいと思いました。アドバイスありがとうございました。
No.13661 【A-2】
Re:現在の地球環境の状態
2005-12-05 18:49:31 無鉄砲 (
こういう見方をする人もいるということです。
http://www.chikyumura.org/earthNow/
http://www.foejapan.org/climate/doc/GatheringStormJ.pdf
http://www.ecology.or.jp/eaback.html
http://park10.wakwak.com/~ooki/
http://www.s-yamaga.jp/kankyo/mokuji.htm
http://www.oitda.or.jp/main/hw/hw9922-j.html
回答に対するお礼・補足
大変参考になりました!ありがとうございました!
No.13662 【A-3】
Re:現在の地球環境の状態
2005-12-05 19:06:22 ケージ (
太古の地球は窒素と二酸化炭素によって満たされていたそうです。約20億年前に現れたシアノバクテリアは光合成によって、当時の生物にとっては猛毒の酸素を大量に放出し、地球は酸素に満たされた死の星と・・・成ったかというとどっこいそうは成らなかったようですね。
私の小学生の時の担任はこう言いました。「いいかおまえたち、人間は森を10年足らずで破壊してしまう、しかし森が元の状態に戻るまでに100年も1000年もかかってしまう。
だが、地球的な時間で考えれば、10年も100年も1000年も取るに足らないほどの一瞬にすぎない」と。
回答に対するお礼・補足
環境問題はたいした問題ではないと言うことでしょうか。ご回答ありがとうございました。
No.13667 【A-4】
Re:現在の地球環境の状態
2005-12-06 09:56:54 ちしゃ (
↓から読むことができます。
http://www.env.go.jp/policy/hakusyo/index.html
回答に対するお礼・補足
ありがとうございます!大変参考になりました。
No.13679 【A-5】
Re:現在の地球環境の状態
2005-12-06 16:11:37 コロ (
因みに、よく使われる「地球にやさしい」という表現は、前述のような考えから私は好きではありません。環境問題というのは、あくまでも人類に関する問題だと思うのです。
回答に対するお礼・補足
ご回答ありがとうございます。なるほど。人類にとっての環境と地球のそれとは別物ということですね。なんだか憤りを感じてしまいます。私たちがやっていることは地球にとっては無意味なことなのでしょうか。
No.13728 【A-6】
Re:現在の地球環境の状態
2005-12-08 17:55:44 久遠 (
こうした問題から、日本が中心になって世界の第一人者の意見を集約し、現在最も正確な地球環境の科学的基礎調査を整理して世界に発信しようというプロジェクトがあり、先般報告書ができあがりました。
有料ですが大変参考になる内容です。
http://www.sos2006.jp/aisatu/index.html
回答に対するお礼・補足
そうなんですか。初めて知りました。見てみたいと思います。ありがとうございました。
総件数 6 件 page 1/1