一般財団法人環境イノベーション情報機構
防火管理者
登録日: 2005年11月10日 最終回答日:2005年11月10日 環境行政 法令/条例/条約
No.13235 2005-11-10 09:07:48 Fire
素人的な質問ですが、教えてください。
消防法において防火管理者を定めるとありますが、事業所が複数ある場合に、本社に一人置いて消防計画書を作成し、各事業所を指導する形をとっても良いのでしょうか。
よろしくお願いします。
総件数 1 件 page 1/1
No.13246 【A-1】
Re:防火管理者
2005-11-10 19:41:33 一担当者 (
共同住宅その他総務省令で定める防火対象物で、管理的又は監督的な地位にある者のいずれもが遠隔の地に勤務していることその他の事由により防火管理上必要な業務を適切に遂行することができないと消防長(消防本部を置かない市町村においては、市町村長。以下同じ。)又は消防署長が認めるものの管理について権原を有する者が、当該防火対象物に係る防火管理者を定める場合における前項の規定の適用については、同項中「防火管理上必要な業務を適切に遂行することができる管理的又は監督的な地位にあるもの」とあるのは、「防火管理上必要な業務を適切に遂行するために必要な権限が付与されていることその他総務省令で定める要件を満たすもの」とする。
防火対象物である事業所に、管理・監督者がいなければ可能なようです。
回答に対するお礼・補足
ありがとうございました。
総件数 1 件 page 1/1