一般財団法人環境イノベーション情報機構

ヘルプ

サイトマップ

メールマガジン配信中

環境Q&A

締結国でない国に新たに工場を作ったら? 

登録日: 2005年11月06日 最終回答日:2005年11月14日 地球環境 地球温暖化

No.13166 2005-11-06 09:29:15 京都議定書初心者

京都議定書初心者です。ふと疑問に思ったことがあるので教えて下さい。
もし、附属書B締約国が自分の国で削減できないからといって締約国でない国に新たに工場を建設してそこで生産活動を行ったりした場合のCO2排出量はどのように扱われるのでしょうか。これはCDMではないですよね。
もし、この行為が自国でのCO2排出量にカウントされないのであれば、議定書の目標達成には寄与するかもしれませんが、CO2の削減という本質には全く意味のないことになると思うのですが・・・。

総件数 1 件  page 1/1   

No.13318 【A-1】

Re:締結国でない国に新たに工場を作ったら?

2005-11-14 13:24:43 東京都 / 君山銀針

京都議定書の場合、たとえ締約国であっても、途上国には削減義務が課されていません。
また先進国の工場が途上国に生産移転した場合のCO2排出量は先進国の排出量にはなりません。

従って、京都議定書初心者の懸念通り、削減目標をもつ附属書B国(先進国と旧ソ連・東欧諸国・EC)での排出削減が、非附属書B国への生産移転=非附属書B国での排出増につながり、地球全体ではCO2が減らないことが指摘されています。
温暖化関係では「リーケージ問題」といわれています。
くわしくは
中央環境審議会総合政策・地球環境合同部会 施策総合企画小委員会第11回議事次第・資料「世界規模で見た排出量の増減に関する資料」http://www.env.go.jp/council/16pol-ear/y162-11/ref03.pdf
または
総合科学技術会議  地球温暖化研究の最前線 第4章 温暖化抑制政策の評価 101ページ http://www8.cao.go.jp/cstp/project/envpt/pub/GW_report/02_04.pdf
などを参照いただけると幸いです。

回答に対するお礼・補足

遅くなり申しわけありません。
分かりやすい回答どうもありがとうございました。
勉強したいと思います。

総件数 1 件  page 1/1