一般財団法人環境イノベーション情報機構

ヘルプ

サイトマップ

メールマガジン配信中

環境Q&A

燃えるゴミ 

登録日: 2002年11月23日 最終回答日:2002年11月25日 ごみ・リサイクル ごみ処理

No.1279 2002-11-23 00:48:57 Aisya

私の地域では、「レジ袋」も燃えないゴミです。
でも三角マークに「プラ」と書いてあるものでも、
「燃やしても有害なガスはでません」と書いてある
ものもあります。
ごみは、埋めるところがなくなりそうだと聞きました。
でも、これは燃えないゴミにしてはいけないんでしょうか?

総件数 1 件  page 1/1   

No.1285 【A-1】

Re:燃えるゴミ

2002-11-25 18:08:05 LP

一般廃棄物の処理計画は自治体によって違います。単純に「燃えないごみ」と区分しても辞書的に「燃えない」ものを指していない場合があります。

お尋ねの自治体の処理計画をみてみないとなんともいえませんが,「燃えるごみ」とされているものが自治体の焼却施設にいくもので,「燃えないごみ」が集められた後,機械分別などを経てプラスチック類に分けられ,容器リサイクル法の指定法人に引き渡されてリサイクルされているのかもしれません。

実際に買い物でもらうレジ袋は,容器包装リサイクル法のプラスチック容器の分別がうまく取り入れられていない自治体では本当の意味で「燃えるごみ」として収集され焼却炉に入れる場合があると思います。その場合,「有害ガスがでない=環境に(ちょっと)やさしい」という表現をして,レジ袋メーカーも配布するスーパーも環境に少しは配慮してますよ・・・というアピールをしているのだと思います。

もし,本当に「燃えない」として埋め立てているのでしたら,自治体に対して「わたしたち住民もごみ分別に協力するからレジ袋などは埋め立てしないでリサイクルしてほしい」と積極的に働きかけるのがよろしいかと思います。

回答に対するお礼・補足

ありがとうございます。
そうですね。本当はどうしてるのか、自分でも働きかけないといけないですね。
どうして自治体ごとに違うのか、とても不思議でした。
それも、勉強します!ありがとうございました。

総件数 1 件  page 1/1