局所排気装置 定期自主検査表
登録日: 2005年08月04日 最終回答日:2005年08月05日 エコビジネス 環境マネジメント
No.11809 2005-08-04 11:21:43 ろっぽー
はじめまして、ろっぽーです。
こちらに質問をするのは、初めてです。
よろしくお願いします。
当社は、金属の切削加工をしています。
調べたら、粉じん則の17条の定期検査に該当していました。
そこで色々と社内の書類を調べていたら過去に労働基準監督署から是正勧告を受けていたようです。
その後に「局所排気装置等 定期自主検査票」様式8 という書類で一度だけ定期検査をしていました。(平成6年頃に)
その後はやってないようです。
ISO14001取得(準備中)をきっかけにちゃんとやっていこうと思うのですが、この「局所排気装置等 定期自主検査票」様式8 という書式は、法的な様式なのでしょうか?
自社で作ったのか、ちゃんとした様式のものなのかがわかりません。色々調べたのですが・・・。
粉じん則の17条の定期検査に、法的な様式はありますか?
総件数 1 件 page 1/1
No.11826 【A-1】
Re:局所排気装置 定期自主検査表
2005-08-05 16:40:57 こん (
回答に対するお礼・補足
回答ありがとうございます。
そうですよね。私も労基署で聞いたほうがよいと思ったのですが、二度も同じ是正勧告受けてて、定期点検もなにもやっていないので・・。(これからは担当者に点検させるつもりです)
私は労基署に電話しようとしたのですが、「いらん事、聞いてまた労基署がやってきたらどうするんだ!」と、上司に言われたもので・・・。
よく考えたらもしこれでISOで指摘されたら「なんで、ちゃんとやらんのか!」と、言われるのは目に見えて明らかです。
よし!月曜日にでも電話してみます。
こんさんありがとうございました。
まだまだ分からないことだらけなので、とんちんかんな事を質問してしまうかもしれませんが、そのときはまた、よろしくお願いします。
総件数 1 件 page 1/1