一般財団法人環境イノベーション情報機構
イネの矮化について
登録日: 2002年10月16日 最終回答日:2002年10月23日 地球環境 その他(地球環境)
No.1139 2002-10-16 16:49:55 king
イネの矮化について誰か詳しく教えて下さい。
総件数 1 件 page 1/1
No.1171 【A-1】
Re:イネの矮化について
2002-10-23 10:00:53 君山銀針 (
イネの矮化(正常な状態のまま、背丈が低くなること)を進めると、倒れにくくなることから、肥料を多量に与えることが可能になると同時に、茎や葉に対する子実の比率が高まるために単位面積当たりの収量を高める
ことができるそうです。
イネ半矮性遺伝子を利用した品種改良により、途上国の人口爆発地帯での高収量化に寄与するという見解があるようですが「肥料の増加」の誘因となりそうな点はちょっと気になります。
なおこの研究について詳しくは、名古屋大学・生物分子応答研究センターの松岡研究室のホームページ情報をみてください。
http://www.agr.nagoya-u.ac.jp/~naikan/index.html
おまけ 北海道大学の山口淳二さんによる「ジベレリンと「緑の革命」」もわかりやすい説明のページです。
http://www.sci.hokudai.ac.jp/science/H13_11/seibutu/slender.pdf
総件数 1 件 page 1/1