一般財団法人環境イノベーション情報機構

ヘルプ

サイトマップ

メールマガジン配信中

環境Q&A

汚染された土壌の分析頻度を教えてください 

登録日: 2005年06月10日 最終回答日:2005年06月13日 水・土壌環境 地下水/土壌汚染

No.10914 2005-06-10 09:54:18 環境初心者

事前の調査で特定有害物質が含有されていると分かっている土壌を掘削し、遮水型の土捨場に運搬する予定の工事があります。その工事管理を行う際に、事前に調査はしているものの、工事の進捗に伴った特定有害物質含有量の把握をある頻度で実施しなければならない状況です。
土壌汚染対策法には、m2あたりの頻度は記載されていますが、掘削工事は大深度となりますのでm3あたりの分析頻度で工事管理出来ればと考えています。しかし、m3あたりの分析頻度の記載がないため、どのような根拠で分析頻度を導き出せばよいか不明です。どなたかこの点についてアドバイスをお願いいたします。なお、当該地域は、従来更地であり、ゆえにこれら特定有害物質は、自然由来と考えられています。
以上よろしくお願いいたします。

総件数 1 件  page 1/1   

No.10937 【A-1】

Re:汚染された土壌の分析頻度を教えてください

2005-06-13 09:00:40 K

環境省が監修しました「土壌汚染対策法に基づく調査及び措置の技術的手法の解説」には掘削除去措置の確認項目に土壌浄化の確認方法として「第二種特定有害物質および第三種特定有害物質に関しては100m3に1点」と書かれています。

回答に対するお礼・補足

ご回答ありがとうございました。仰るとおり、告示に100m3に1回と記載されているのを確認していますが、自然由来と考えられるものは、対象外とも記載されていました。しかし、何かしらバックデータを作成しなければならない状況から、やはりこの100m3に1回を拠り所とせざるを得ないようですね。
なお、ご紹介いただいた図書の購入手配を早速しました。アドバイスありがとうございました。

総件数 1 件  page 1/1