一般財団法人環境イノベーション情報機構
風害の評価方法
登録日: 2005年05月27日 最終回答日:2005年05月28日 環境一般 環境アセスメント
No.10732 2005-05-27 10:32:33 科学的知見
風害の評価手法は村上の提案がよく知られており、環境アセスメントでは用いられることが多いと思いますが、
1.使用にあたっての注意点
2.実際のアセスメント(できたら事業名も)で生じた問題点
また、村上の提案以外にも評価方法はいろいろあると思いますが、
1.名称と特徴
2.標準の評価手法としている自治体
3.使用にあたっての注意点
4.実際のアセスメント(できたら事業名も)で生じた問題点
などがありましたら教えて頂けないでしょうか。
総件数 1 件 page 1/1
No.10751 【A-1】
Re:風害の評価方法
2005-05-28 04:37:10 無鉄砲 (
http://wwwsoc.nii.ac.jp/jawe/research/wee/hyouka.html
●おかげさまで、風工学という学問の存在を知りました。ありがとうございました。
http://perswww.kuleuven.be/~u0008129/pdf/JTEBS_WINDreview_preprint.pdf 又は
http://www.kuleuven.ac.be/bwf/common/data/JP_2004_JTEBS_Blocken_1.pdf
回答に対するお礼・補足
御回答ありがとうございました。
テキストによると、風害の影響評価は未だに定まった方法がなく、学会の中でも議論があるようです。
総件数 1 件 page 1/1