一般財団法人環境イノベーション情報機構
空港の融雪剤の分解について
登録日: 2005年05月16日 最終回答日:2005年09月07日 水・土壌環境 水質汚濁
No.10570 2005-05-16 01:27:49 はち
空港の融雪剤が環境にやさしいと言われている蟻酸ナトリウム、酢酸ナトリウムに転換されつつあると聞いていますが、これらの薬剤は最終的にどのような物質に生物分解されるのでしょうか。
総件数 3 件 page 1/1
No.10578 【A-1】
Re:空港の融雪剤の分解について
2005-05-17 02:01:07 無鉄砲 (
ナトリウムイオンはそのまま、自然界を流転します。
回答に対するお礼・補足
早速のご回答ありがとうございます。
ナトリウムイオンは蓄積するのですね。
No.10583 【A-2】
Re:空港の融雪剤の分解について
2005-05-17 12:30:20 無鉄砲 (
滑走路であれば排水設備が完備されているでしょうから、融雪水に流されていくでしょう。
No.12245 【A-3】
Re:空港の融雪剤の分解について
2005-09-07 12:58:21 しゅうし (
回答に対するお礼・補足
ありがとうございます。
ナトリウムはどのように土壌構造を微細にするのですか。
総件数 3 件 page 1/1