一般財団法人環境イノベーション情報機構

ヘルプ

サイトマップ

メールマガジン配信中

環境Q&A

騒音測定高さ1.2m 

登録日: 2005年05月13日 最終回答日:2005年05月18日 大気環境 騒音/振動

No.10550 2005-05-13 02:36:28 玉ねぎうどん

ごく初歩的な話で恐縮ですが、騒音測定高さが一般的に1.2mである理由(由来)を教えてください。
大気は1.5mなのに、この0.3mの差は何を意味するのでしょうか。鼻(若しくは口)と耳がそんなに離れている人っていませんよね。

総件数 1 件  page 1/1   

No.10611 【A-1】

Re:騒音測定高さ1.2m

2005-05-18 20:40:01 きら

きらです。

環境省(旧環境庁)から「騒音に係る環境基準の評価マニュアル」というものが出されています。

このマニュアルは、以前は一般に公開されていませんでしたが、今はインターネットで簡単にみることができます。

環境省のホームページにあります。http://www.env.go.jp/air/noise/manual/

この中に「測定高さ」として説明があります。

参考にしてください。

※蛇足ですが、昔、騒音が公害として問題になり始めた時には、三脚を使わず、人間が騒音計を手に持ってメータの指針を目視で読みとり測定していました。
大人が手に持って目で見る高さ=1.2mだったそうです。

回答に対するお礼・補足

丁寧なご回答ありがとうございます。
三脚を使わずに測定していた時代があったとは知りませんでした。

総件数 1 件  page 1/1