一般財団法人環境イノベーション情報機構
ドイツ環境政策について
登録日: 2005年04月22日 最終回答日:2005年05月02日 環境行政 行政資料
No.10389 2005-04-22 11:45:08 ドイツをぢさん
ドイツ政府の環境政策について調べようと思っているのですが、量が多すぎるのか、うまくまとめることができません。テーマを何かに絞って重点的にやった方がよいのでしょうか?例えば生態系の保全(レッドリストや森林面積など)に絞るとしたら、何を見ればよいでしょうか。アドバイスをお願いします。
総件数 1 件 page 1/1
No.10476 【A-1】
Re:ドイツ環境政策について
2005-05-02 13:58:17 君山銀針 (
『森が語るドイツの歴史』 築地書館.
現在の政策
『こうして…森と緑は守られた!!―自然保護と環境の国ドイツ』 三修社
『フライブルク環境レポート』 中央法規出版
など書籍でもさまざまなものが出ています
ドイツについてはこのQ&Aにもたくさん情報があります。
やはりあらかじめテーマをしぼったほうがよさそうですね。
http://www.eic.or.jp/qa/?act=view&serial=3770
http://www.eic.or.jp/qa/?act=view&serial=3507
http://www.eic.or.jp/qa/?act=view&serial=2144
http://www.eic.or.jp/qa/?act=view&serial=1393
http://www.eic.or.jp/qa/?act=view&serial=489
http://www.eic.or.jp/QA/bbs02.php3?serial=339
http://www.eic.or.jp/qa/?act=view&serial=271
http://www.eic.or.jp/qa/?act=view&serial=247
回答に対するお礼・補足
ありがとうございます。是非参考にして、よいレポートにしたいと思います。
それにしても、私見ですが、日本とドイツの政策には大きな差がありすぎますね。小さなレポートで良いのですが、両者をまとめるとしたら大仕事になりそうです…頑張ります。
総件数 1 件 page 1/1