一般財団法人環境イノベーション情報機構
環境経営について
登録日: 2001年05月17日 最終回答日:2001年05月17日 環境一般 調査/研究
No.100 2001-05-17 17:40:46 mame
環境経営について昨今さまざまな本が書かれているようですが、環境経営全般について学ぶときに、一番最適な本を紹介してください。よろしくお願い申し上げます。
総件数 1 件 page 1/1
No.101 【A-1】
Re:環境経営について
2001-05-17 17:43:25 君山銀針 (
答えようがありません。
国会図書館のデータベースで
環境管理 という
件名 (分類 http://webopac2.ndl.go.jp/kenind.html)
で探すと
http://webopac2.ndl.go.jp/ows-bin/search.cgi?MODE_SAI=1&KENMEI=%B4%C4%B6%AD%B4%C9%CD%FD&CUST=
のように239冊の本が出てきます。
(環境経営の本もかなり含まれています)
企業経営においても環境マネジメントから
環境配慮型製品の販売・購入、NPOとの
パートナーシップなどひとくちに環境経営
といってもいろいろな要素が出てきていますし、
業種によってもいろいろなトピックがあり、
上のご質問だと何にウエイトを置いているのか
わからず、雲をつかむような感じがします。
環境省では環境政策局
http://www.env.go.jp/policy/index.html
が事業者支援を担当していますので、ここにある
文書などを眺めておくとか、
平成12年5月25日の記者発表資料にある
平成11年度「環境にやさしい企業行動調査」の結果
http://www.env.go.jp/press/press.php3?serial=1592
などは基本文書だと思います。
総件数 1 件 page 1/1