一般財団法人環境イノベーション情報機構

ヘルプ

サイトマップ

メールマガジン配信中

環境Q&A

ゴミの分別について 

登録日: 2005年02月14日 最終回答日:2005年02月16日 ごみ・リサイクル ごみ処理

No.9531 2005-02-14 11:32:27 ゴミ

各自治体がそれぞれ分別方法について定めているようですが、一本化するような可能性は無いのでしょうか。
そういった動きがありましたら教えてください。

また、分別が複雑なため分別を間違える・しないという人がいるのでは?と思うのですが、一本化された場合には全製品に分別指示表記がなされるようになるのでしょうか。
それとは別の問題で表記がなされないのでしょうか。

それと、家庭ごみでの排出量が多い種類(ペットボトル・生鮮容器等)の統計がありましたら教えてください。
調べたのですが、見つからなくて・・・。
よろしくお願いします。

総件数 3 件  page 1/1   

No.9558 【A-3】

Re:ゴミの分別について

2005-02-16 16:09:32 リサ子

ご参考までに

家庭から排出される廃棄物でも、統一して分別できるものもあります
家電リサイクル法で、家電4品目は分別して別扱い処理しなければなりません
パソコンも別扱いです
2次電池は「リサイクルマーク」が提示されており、引取り先に提出することが義務化されています
自動車も同様になります
容器(ペットボトル)の回収、古紙の回収も分別しています

上記品目は、リユース、リサイクルが統一的にできるため、国の主導で法律化したり
再資源化が確実なものに対しては、廃棄物処理の業許可がなくても、回収・再資源化
できるようにしています

家庭の一般ゴミも処理方法が統一されたり、再資源化の方法が統一されれば
リサイクルマークなどをつけて、処理が統一されるのですが、処理方法の違いから
大変難しいのだと思います

No.9544 【A-2】

Re:ゴミの分別について

2005-02-16 09:55:43 東京都 / 君山銀針

きら さんも書かれていますが、その市の処理設備、処理体制上最もよいと思われるものを自治体が選んでいるので、同一化はできないということのようです。このQ&Aでも何回か話題に出てきています。

http://www.eic.or.jp/qa/?act=view&serial=5150

ここのちしゃさんの回答に
http://www.eic.or.jp/QA/bbs02.php3?serial=490
http://www.eic.or.jp/QA/bbs02.php3?serial=2979
http://www.eic.or.jp/QA/bbs02.php3?serial=2765
も紹介されています。


ただし、現状で処理方法がばらばらなものの代表選手であるプラスチックについては、2月14日の中央環境審議会意見具申に、サーマルリサイクルすべきであるという内容が盛り込まれたようです。こういった動きが具体化すれば、全国的に分別の大枠が統一化されてくる可能性もあります。
(設備の整備を待っているとかなり時間がかかるかもしれませんが)
http://www.eic.or.jp/news/?act=view&serial=9545&oversea=0

No.9542 【A-1】

Re:ゴミの分別について

2005-02-16 00:44:12 きら

きらです。

各自治体の焼却炉の性能(どの程度の高温まで耐えられるか)が異なるため、ビニール類を可燃ゴミとして扱うかどうかが変わってきます。

また、不燃ゴミの場合、各自治体でリサイクル方法
、リサイクル施設(工場)の有無により分別方法が異なります。

従って、一本化は、現状では難しいようです。

総件数 3 件  page 1/1