一般財団法人環境イノベーション情報機構

ヘルプ

サイトマップ

メールマガジン配信中

環境Q&A

不法投棄廃棄物処理について 

登録日: 2002年07月09日 最終回答日:2002年07月10日 ごみ・リサイクル 産業廃棄物

No.919 2002-07-09 18:14:37 たかし

はじめまして
質問ですが、不法投棄された廃家電などを処理する場合ですが、処理費用にはどのくらいかかるのでしょうか?
具体的に単価がわかるようなものはあるのでしょうか?
リサイクル法に不法投棄された廃家電は適用されるのでしょうか?そうすると、テレビならいくらというように計算できるのですが、物が物だけにリサイクルできるようなものではないと思うのですが。
どんな情報でもよいので何かありましたら教えてください

総件数 2 件  page 1/1   

No.927 【A-2】

Re:不法投棄廃棄物処理について

2002-07-10 10:22:25 東京都 / 君山銀針

LPさんの回答にプラスして・・・データ関連の情報をお知らせします

平成14年6月12日に環境省が市区町村における家電リサイクル法への取組み状況についてのアンケート結果を公表しています。

http://www.env.go.jp/press/press.php3?serial=3404

義務外品を行政回収状況
http://www.env.go.jp/press/file_view.php3?serial=3653&hou_id=3404
収集運搬料金や再生処理料金を徴収しているか、また収集運搬料金の額などの情報

不法投棄の状況
http://www.env.go.jp/press/file_view.php3?serial=3654&hou_id=3404

家電リサイクル法の施行に伴う財政負担について
http://www.env.go.jp/press/file_view.php3?serial=3655&hou_id=3404
などの情報が掲載されています。

不法投棄の状況では 平成13年度に不法投棄された家電4品目の処理としては、 
                              
                     前回 前々回

1)主に市区町村、組合等
  の自前の処理施設で処
  理した。     ・・・ 491 ( 21%) (22%) (16%)
2)主に委託業者、許可業
  者等の廃棄物処理業者
  の処理施設で処理した。                           
          ・・・ 350 ( 15%) (12%) ( 7%)
3) 主に家電リサイクル法
   の指定引取場所へ持ち
   込み処理した。     
          ・・・ 1,159 ( 50%) (31%) ( 9%)

4) 現在処理方法を検討中である。

          ・・・ 300 ( 13%) ( 35%) (44%)

          合計 2,300 (100%)    

となっていて、LPさんの書かれたように結局家電リサイクル法の指定引取場所での処理がもっとも多くなっているようです。
指定引取場所で処理する場合の再商品化料金は 家電リサイクル券センター http://www.rkc.aeha.or.jp/fee.html に情報があります。

回答に対するお礼・補足

さっそくHPなどをチェックしました。
参考になりました。
ありがとうございました

No.923 【A-1】

Re:不法投棄廃棄物処理について

2002-07-10 08:33:04 LP

不法投棄されたものは不法投棄された場所の管理者か自治体が処理しますが,投棄された廃棄物が家電リサイクル法の家電であれば「廃棄物」としては経過が不法投棄であっても処理方法は同じです。

よって,その自治体において家電リサイクル法の処理をする場合と同じだけ処分費用がかかることになります。

リサイクルできるかできないかは法の指定法人がリサイクルしなければならない責務を負っていますので,排出者が判断する必要はないと思います。

回答に対するお礼・補足

詳しい説明ありがとうございました
大変参考になりました

総件数 2 件  page 1/1