一般財団法人環境イノベーション情報機構

ヘルプ

サイトマップ

メールマガジン配信中

環境Q&A

環境分析室 

登録日: 2005年01月13日 最終回答日:2005年07月12日 健康・化学物質 その他(健康・化学物質)

No.9044 2005-01-13 06:00:47 yasui

環境分析室で働いているのですが、分析室にいて自分の健康について考えた方はおられるでしょうか?少なくとも普通に生活している方よりも有害な物質とふれあう?機会が多く薬品などからの曝露がさけれないのですが・・・。
また、そのような本やHPがありましたらお教えください。

総件数 4 件  page 1/1   

No.11455 【A-4】

Re:環境分析室

2005-07-12 11:25:07 タンデム

papaさんのご意見に補足させていただきます。

分析作業仕様書があるということは、正しい手順で分析を行っていることを保証することに繋がります。
作業者の安全を最優先にした仕様書にすると多少の不正確さは増すかもしれませんが、作業の標準化により常に同じ結果を出せるという安定性が見込まれます。それを含めた分析精度だと思います。

仕様書作りはたしかにたいへんな作業なのですが、早めに取り掛かられる事をお勧めいたします。

No.9081 【A-3】

Re:環境分析室

2005-01-15 21:32:05 papa

環境分析法には作業者の安全対策がほとんど考慮されていないケースがあります。分析法に配慮を欠いているものがある以上、労働安全衛生法による健康診断や保護具の装着程度での安全対策では全ての作業安全対策ををカバーできません。
データは多少不正確になっても、作業者の安全を最優先にした分析作業仕様書を作成することをお勧めします。

回答に対するお礼・補足

たしかに分析の方法には、安全の文字等はありませんね。分析の仕様書を作るとなると結構たいへんな作業になりますが、少し考えます?

No.9063 【A-2】

Re:環境分析室

2005-01-14 14:12:00 君山銀針

「labour standards 研究会」という任意団体がつくっている
労務安全情報センター 安全管理・労働衛生管理というページに
http://www.campus.ne.jp/~labor/anei.html
労働省の化学物質管理指針について(平成12年3月31日公示第1号)
や個別物質の健康障害防止指針が載っています。

厚生労働省関係の中央労働災害防止協会安全衛生情報センターのホームページ
にも個々の化学物質のMSDSなどの情報や
http://www.jaish.gr.jp/anzen/html/select/ankg00.htm
関係機関リンク
http://www.jaish.gr.jp/information/dantai_c.html
などの情報があります。

回答に対するお礼・補足

ありがとうございます。参考にさせていただきます。

No.9054 【A-1】

Re:環境分析室

2005-01-14 10:37:27 まるに

>環境分析室で働いているのですが、分析室にいて自分の健康について考えた方はおられるでしょうか?少なくとも普通に生活している方よりも有害な物質とふれあう?機会が多く薬品などからの曝露がさけれないのですが・・・。
>また、そのような本やHPがありましたらお教えください。

正確ではありませんが、労働安全衛生法に基づき、事業所単位で、有機溶剤健康診断、特定化学物質等健康診断、その他有害物質を用いる事業所の許認可等があると思います。詳しくは厚生労働省のHP等が参考になるかと・・・。

回答に対するお礼・補足

ありがとうございます。参考にさせていただきます。

総件数 4 件  page 1/1