一般財団法人環境イノベーション情報機構

ヘルプ

サイトマップ

メールマガジン配信中

環境Q&A

水質汚濁防止法と下水道法の違いの件 

登録日: 2004年11月17日 最終回答日:2004年11月18日 水・土壌環境 水質汚濁

No.8489 2004-11-17 02:18:57 初心者

環境に関わって間もないのですが、水質汚濁防止法と下水道法の
適用について、どうちがうのでしょうか?わかりやすく教えて頂ければ幸いです。

総件数 2 件  page 1/1   

No.8509 【A-2】

Re:水質汚濁防止法と下水道法の違いの件

2004-11-18 17:20:02 東京都 / ちしゃ

EMSさんも書いていますが、おおざっぱにいうと
・工場、事業場から公共下水道に排水する場合 下水道法
・工場、事業場から公共用水域や地下に排水される場合 水質汚濁防止法

また、過去の似た質問がありました。

水濁法と下水道法
http://www.eic.or.jp/qa/?act=view&serial=1096

なおここのKANさんの回答にある「香川県企業活動のための環境法令
ガイドブック」はエラーになるようですが、URLが移動しています。

現在のURL(目次ページ)は↓
http://www.pref.kagawa.jp/kankyo/iso/web_guidebook/guide.htm

下水道法
http://www.pref.kagawa.jp/kankyo/iso/web_guidebook/g308.htm

水質汚濁防止法、瀬戸内海環境保全特別措置法
http://www.pref.kagawa.jp/kankyo/iso/web_guidebook/g306.htm

ほかに
(財)全国生活衛生営業指導センター  水質汚濁防止法等
http://www.seiei.or.jp/idx04/law_suisitsu.htm
というページもあります。

No.8505 【A-1】

Re:水質汚濁防止法と下水道法の違いの件

2004-11-18 14:56:58 滋賀県 / EMS

私共は、水濁法と下水道法の適用判断は、次のとおりにしております。

『組織からの排水を「公共用水域を排出している場合は水濁法」また「公共下水道に排出している場合は下水道法」の適用を受ける。(但し、下水道法は、日当たり50m3以上の排出がなければ、適用外となります。)』
よって、弊社各工場では、いずれか片方の適用、両方の適用またはいずれも適用外と様々です。

総件数 2 件  page 1/1