一般財団法人環境イノベーション情報機構

ヘルプ

サイトマップ

メールマガジン配信中

環境Q&A

一廃、産廃どちらで処理するべきでしょう 

登録日: 2002年04月13日 最終回答日:2002年04月16日 ごみ・リサイクル 産業廃棄物

No.697 2002-04-13 16:03:02 処理先の御教授を

小さな工場ですが、一応事務所と、試験室を有し、そこから出るごみの分別に苦心してます。
たとえば、廃プラやガラス片、試験の保護具として使うゴム手袋や試薬ビンもあれば、トイレ掃除用に使う手袋や割れた窓ガラスなど、排出部門ごとに分けるべきでしょうか? それとも使用(目的)方法別に一廃・産廃に分けるべきでしょうか?

また、細菌試験に使用した寒天培地(10Kg/月 程)は、殺菌して無害化した後、生ごみとして出すことは可能でしょうか?

総件数 1 件  page 1/1   

No.700 【A-1】

Re:一廃、産廃どちらで処理するべきでしょう

2002-04-16 12:24:07 LP

廃棄物処理には一般廃棄物と産業廃棄物の2種類があり,通常,一般廃棄物は市町村が収集・処分を自前もしくは業者に委託して,産業廃棄物は都道府県が許可した許可業者に収集・運搬・処理を事業者が依頼しなければなりません。自治体によっては産業廃棄物の一部も一般廃棄物と合わせて処理する場合もあるようです。

産業廃棄物については適正な処理が行われなかった場合に排出者も処罰されますので,排出者が管理票(マニフェスト)を発行し,適正な処理が行われた証明がされて戻ったもので適正な処理が行われたことを確認する。大まかにはこういう流れです。

ですので,まずは工場のある自治体の廃棄物担当部署に問い合わせる必要があると思います。

回答に対するお礼・補足

回答有難うございます。
現在、ごみ搬送契約している業者も含め、自治体の情報を収集してみます。

総件数 1 件  page 1/1