一般財団法人環境イノベーション情報機構

ヘルプ

サイトマップ

メールマガジン配信中

環境Q&A

有価物の判断について教えてください 

登録日: 2004年07月05日 最終回答日:2004年07月05日 ごみ・リサイクル リサイクル

No.6675 2004-07-05 08:57:31 ゴミゼロ担当者

廃棄物になるか、有価物になるかの判断について教えていただきたいのですが。

1.売却していても、運賃の方が高くついた場合若しくは同一の場合は、廃棄物になると聞いていますが、間違いのないことなのか、ご存知の方がおられたら教えて下さい。

2.また、その根拠となる文書(法令、通達他)があれば、それについても教えて下さい。

よろしくお願いします。

総件数 3 件  page 1/1   

No.6683 【A-3】

Re:有価物の判断について教えてください

2004-07-05 21:24:03 マタカ

 売却とは、有価物(=商品)を売ることによって利益をあげること、即ちその行為が事業として成り立つ(=反復継続して行える)ことです。
 言い換えれば、有価物(資源としての「価値」が有るかということとは違います。)であるか否かは、「売却」により利益をあげることができて、その行為が事業として成り立つか否かではないでしょうか?
 工場渡しで10円/tであれば利益があります(反復継続できます)が、現地渡しで10円/tで現地までの輸送費が20円/tであれば、売れば売るほど輸送費がかさんで、売却という形をとっていても事業としては成り立ちません。
 この延長で、無償の場合は利益を上げることができませんから、有価物ではない=廃棄物となります。
 このように、運搬を自らするか他人に依頼するかに関係なく、事業として成り立つか否かの本質をみて解釈すると良いでしょう。

回答に対するお礼・補足

マタカさん、貴重なご意見ありがとうございます。

No.6681 【A-2】

Re:有価物の判断について教えてください

2004-07-05 16:40:59 東京都 / 君山銀針


有価物の定義はこのQ&Aでも、よく出てくる内容です。過去のQ&Aを
「運賃」などで検索してみてください。

Q.木のリサイクルについて
http://www.eic.or.jp/qa/?act=view&serial=3668
根拠や考え方については
ここのマタカさん、少し知っている人さんの回答を見てください。

ほかにも

Q.鉄くずの処理方法について
http://www.eic.or.jp/QA/bbs02.php3?serial=1130

Q.有価物とは具体的になんですか?
http://www.eic.or.jp/QA/bbs02.php3?serial=2197

Q.廃棄物・有価物の区分について教えてください!
http://www.eic.or.jp/qa/?act=view&serial=2826

Q.産廃と有価物の区分け
http://www.eic.or.jp/qa/?act=view&serial=2890

Q.運搬費用>有価物売却代金の時の対応は?
http://www.eic.or.jp/qa/?act=view&serial=2982

Q.廃プラの再生業者
http://www.eic.or.jp/qa/?act=view&serial=4414
などの回答があります。

トータルの売却代金が排出事業者の利益になっているかが、めやすなので
運送業者が違ってもあまり関係はないと思われます。

東京都 廃棄物の定義に関する不適正事例
http://www2.kankyo.metro.tokyo.jp/sanpai/step1/case/definition.htm

回答に対するお礼・補足

君山銀針さん、ご丁重なご回答ありがとうございます。
参考にさせていただきます。

No.6678 【A-1】

Re:有価物の判断について教えてください

2004-07-05 14:03:04 ハッスル

>1.売却していても、運賃の方が高くついた場合若しくは同一の場合は、廃棄物になると聞いていますが、間違いの
ないことなのか、ご存知の方がおられたら教えて下さい。
現状では、間違いないと思います。
何らかの対価を得ていないと廃棄物に該当してしまいます。ただ、市町村に確認をとられた方がいいと思います。

個人的には、「売却されて、きちんと再生されているなら問題ない」とは思いますが、それを許してしまうと、
考え様によっては「なんでもあり」となってしまいます。

(排出者Aは業者Bに100円で売却して、変わりに運賃を10,000円支払っている(▲9,900円)・・・実は、業者B
は、運賃実費は1,000円で、処理業者Cに500円で処理委託している・・・)

「売却」という言葉を過大解釈するとこんな事が起こらないとも言えません。だから、トータルで利益が出ていない
と廃棄物になるのだと思います。

回答に対するお礼・補足

ハッスルさん、説得力のあるご回答ありがとうございます。
反論する訳ではありませんが、処理業者と運搬業者が異なる場合はどうでしょうか。

総件数 3 件  page 1/1