一般財団法人環境イノベーション情報機構

ヘルプ

サイトマップ

メールマガジン配信中

環境Q&A

ブラウン管のリサイクル 

登録日: 2004年06月10日 最終回答日:2004年06月21日 ごみ・リサイクル リサイクル

No.6293 2004-06-10 09:54:11 Xinxin

日本ではもうブラウン管は製造していないそうなのですが、ブラウン管のファンネルの部分は鉛が含まれていてブラウン管にしか再生できないとも聞いています。

しかし家電リサイクルをしている工場のウェブサイトをみると、ブラウン管はブラウン管に再生していると書いてありました。

一体本当に、ブラウン管はどのようにリサイクルされているのか、ご存知でしたら教えてください。

(なお私は廃棄物関係の調査等を仕事でしていますが、この質問は業務とは関係なく、単に素朴な個人の質問としてお伺いしております。)

総件数 2 件  page 1/1   

No.6479 【A-2】

Re:ブラウン管のリサイクル

2004-06-21 17:47:54 東京都 / 君山銀針

上の情報を素直に読むと、ブラウン管ガラスのリサイクルとは「洗浄済みカレット」の製造と考えてよさそうです。(違う意見の方はご指摘ください)

こんど、産構審に再生資源のアジア地域での国際取引を考えるワーキンググループができたようですが、そこでも、検討課題としてテレビのブラウン管を再生したガラスカレットの取引(アジアのブラウン管製造国へのカレット輸出を促進すること)がかなり優先度の高い議題となっているようです。
http://www.meti.go.jp/press/0005336/0/040618jyunkan.pdf

こんな記事もありました。
 
経済広報センター 
2004年4月「再生テレビ用ブラウン管ガラスの含有物測定方法、品質基準の規格化に着手」
http://kankyo.kkc.or.jp/topics/ktopi_0404.html

回答に対するお礼・補足

再び回答をありがとうございました。
先般のG8では国際的な3Rの推進が提唱されましたね。ブラウン管ガラスの洗浄済みカレットが国内でだぶつくことも、きっかけの一つのような気がします。「大量消費大量リサイクル」がグローバル規模で展開されることのないよう祈ります。

No.6406 【A-1】

Re:ブラウン管のリサイクル

2004-06-17 10:04:57 東京都 / 君山銀針

■NEDO 3R技術のページでは下記の情報がありました。

ブラウン管のリサイクル(TVセット、モニタ)
VICOR GmbH
http://www.nedo3r.com/TechSheet/EU-0018.htm

廃ブラウン管ガラスをリサイクルした再生ブラウン管(日本電気硝子株式会社) (JP-0314)
http://www.nedo3r.com/TechSheet/JP-0314.htm

なお日本電気硝子では家電メーカーのリサイクルセンターで回収されたブラウン管ガラス総量の約70%を当社で受け入れ、ブラウン管ガラス原料として再生使用しているそうです。
http://www.neg.co.jp/environment/e_katudo.html

このほかには、旭硝子のホームページでも、廃テレビのブラウン管用ガラスをリサイクルしているという情報があります。http://www.agc.co.jp/environment/recycle_recycle.html

■廃ブラウン管ガラスの評価と有効利用
稲野浩行,工藤和彦,橋本祐二(北海道立工業試験場)
http://www.hokkaido-iri.go.jp/book/reports/301/301-2-5.pdf
では「国内にはブラウン管ガラスを製造する大手の会社が社あり,平成12年の国内のブラウン管ガラスの生産量は約75万トンである」と説明しています。(2社とは上記の日本電気硝子と旭硝子?)

財団法人 家電製品協会 の「ブラウン管ガラスの再商品化の現状と課題」
http://www.env.go.jp/council/03haiki/y037-02/mat_031.pdf では
・国内では「洗浄済みカレット」の供給過剰が予想される
・「洗浄済みカレット」はブラウン管ガラスの原材料以外に用途がないため、供給過剰分は海外のブラウン管ガラス工場に輸出し、再利用することが適切と考えられる。
・しかし「バーゼル条約」で「ブラウン管ガラスのくず」が越境移動の規制対象品目に掲げられていることから、「洗浄済みカレット」が含まれるかどうかが課題となっている。
という整理をしているようです。

回答に対するお礼・補足

君山銀針さま、どうも回答をありがとうございました。ブラウン管製造は今年の秋以降は試作ライン程度になってしまうようです(http://www.jmrlsi.co.jp/menu/wbg/2003/wbg1113.html#02)。ガラス会社が「ブラウン管ガラスを再生している」というのは、「洗浄済みカレットを生産している」ということ考えていいのでしょうか?今の家電リサイクル法では、この洗浄済みカレットにすればリサイクルされたとみなされているのでしょうか?
よろしければまた追加情報をお知らせください。

総件数 2 件  page 1/1