一般財団法人環境イノベーション情報機構
環境関連法について
登録日: 2004年06月03日 最終回答日:2004年06月04日 環境行政 法令/条例/条約
No.6154 2004-06-03 17:07:28 匿名
環境関連法に関する体系が簡単に分かる説明や図などをご存知の方、お教えください。
総件数 3 件 page 1/1
No.6176 【A-3】
Re:環境関連法について
2004-06-04 11:16:44 ちしゃ (
分野ごとに関係する法の概要を知りたいということでしたら
香川県 企業活動のための環境法令ガイドブック
http://www.pref.kagawa.jp/kankyo/iso/web_guidebook/guide.htm
Qかんきょう−環境に関する情報集 (財)九州環境管理協会
http://www.keea.or.jp/qkan/index.htm
なども便利です。
ただし、環境に関する情報集では地球環境関連の法律の情報はありません。
ほかに
愛知県 環境法の体系図
http://www.pref.aichi.jp/kankyo/hourei/hou/index.html
岡山大学保健環境センター環境安全部門 竹内文章氏
環境関係法令の体系
(分類と法律条文へのリンクです。
温暖化やオゾン層保護が自然環境の中に入っているのは異論がありそうですが)
http://www.okayama-u.ac.jp/user/ace/takeuchi/envlaw.html
といったページがあります。
回答に対するお礼・補足
ちしゃ様
分野ごとに良い情報をお教えくださり有難うございます。参考にさせていただきます。
No.6170 【A-2】
Re:環境関連法について
2004-06-04 07:49:55 法律は難しい (
ヤフーで「環境 法体系」のキーワードで検索をかけてみました。
ここはどうですか?
http://www.trix21.com/kiso.html
回答に対するお礼・補足
有難うございます。
参考にさせていただきます。
No.6160 【A-1】
Re:環境関連法について
2004-06-03 18:53:21 けーすけ (
一言で言うのは難しいのと、法改正がものすごい勢いで進んでいますので、ISO14001関連の書籍を探してみてはいかがでしょうか。
ここで大雑把な法体系(法規制等)を調べて、ネット上で官報や法令全文を取得するのがベターだと思います。
ちなみに国立印刷局(官報)は
http://kanpou.npb.go.jp
法令データ提供システムは
http://law.e-gov.go.jp/cgi-bin/idxsearch.cgi
から取得できます。
回答に対するお礼・補足
けーすけ様
有難うございます。
参考にさせていただきます。
総件数 3 件 page 1/1