一般財団法人環境イノベーション情報機構

ヘルプ

サイトマップ

メールマガジン配信中

環境Q&A

廃棄物処理に係る行政への聞きかたについて 

登録日: 2003年12月23日 最終回答日:2003年12月25日 ごみ・リサイクル 産業廃棄物

No.4406 2003-12-23 18:31:38 y/u

産業廃棄物処理について、よくわからない又は運用が微妙であるばあい、行政に確認して処理していますが、「以前に確認したことが、実はそうではなかったと否定されたことがあります」
一応、議事録(社内用)はあり、担当官の名前も判っているのですが、その議事録に担当官の署名がないので、言った言わないの議論となり当方は前のことを白紙に戻して処理しました。
相談した場合は、できれば議事録に署名を頂けると上記のような
トラブルはないと思うんですが、署名を貰うのも少し大袈裟かなとも思います。皆さんはどうゆう聞き方をしているんですか。
ご意見をください。

総件数 5 件  page 1/1   

No.4430 【A-5】

Re:廃棄物処理に係る行政への聞きかたについて

2003-12-25 12:46:02 お役人

>一応、議事録(社内用)はあり、担当官の名前も判っているのですが、その議事録に担当官の署名がないので、言った言わないの議論となり当方は前のことを白紙に戻して処理しました。相談した場合は、できれば議事録に署名を頂けると上記のようなトラブルはないと思う

 私のところでは議事録の用紙があります。求められれば担当者とお問い合わせの相手方の署名もして写しをさし上げております。もちろん議事録は公文書として決められた方法で保存されております。文書でのお問い合わせには文書で回答をさし上げております。
 あまり大げさに考えずに気軽にご相談いただければと思います。
但し、法令改正が頻繁なので過去の回答が現行では通用しないケースがたくさんあります。気のついたときだけでなく、定期的にお問い合わせいただいた方がよいと思います。ISO認証事業所などからは定期的にお問い合わせ確認をいただいているケースもあります。

No.4416 【A-4】

Re:廃棄物処理に係る行政への聞きかたについて

2003-12-24 14:30:15 神奈川県 / 法律は難しい

>本当に署名してくれるのですか!?

 してくれますが、「署名」はかなり嫌がります。ただ強気(というか、本当は正論なのですが)の姿勢でいくと、署名はダメにしても例の丸印(3段になっていて、上段は「・・県・・・部」、中断は「15.12.24」、下段は「第・・・号」のような印)は押してもらえます。


>私たちの管轄行政じゃ、ちょっと信じられないですね。
でも逆にとても羨ましいです。
 
 私の管轄行政だけでなく、近県の管轄行政も押してくれますが・・・。


>ところで生々しいことを聞きますが議事録に署名ということは後日、清書をもって署名してもらうのですか?
それともその場のメモ書きに書名していただくのですか?
それから事実を証することが目的なので互いに署名し、2通控えるのでしょうか?

 清書して後日持参し、お互いに内容を再確認した上で署名(押印)してもらいます。行政側で「コピーがほしい」と言う場合はコピーをとってもらいますが、それ以外は原紙1部を私が保管しています。
 打ち合わせの際に「郵送で送りますので、押印を・・・」と承諾してもらった場合には、返信用封筒を同封して郵送して押印してもらうこともあります。


 やはり、後々「言った言わない」になるのは嫌ですし、行政担当者にも「発言の重み(?)」を知ってもらうためにも、私は署名や押印が必要だと感じています。 

No.4413 【A-3】

Re:廃棄物処理に係る行政への聞きかたについて

2003-12-24 13:13:18 キルンストーカ

法律は難しいさんの回答で『私の場合は、署名は嫌がる人もいますが、受領印というか、例の(?)丸い印は押してくれますね。これも嫌がる場合は、「責任を持てない事は言わないで下さい。」のような、ちょっと強気の姿勢で挑みます。担当者一個人の考えではなく、行政全体の考えであれば、必ず押印してくれます。』とのことですが本当に署名してくれるのですか!?
私たちの管轄行政じゃ、ちょっと信じられないですね。
でも逆にとても羨ましいです。
ところで生々しいことを聞きますが議事録に署名ということは後日、清書をもって署名してもらうのですか?
それともその場のメモ書きに書名していただくのですか?
それから事実を証することが目的なので互いに署名し、2通控えるのでしょうか?
是非、お二人の話を聞かせて下さい。

No.4411 【A-2】

Re:廃棄物処理に係る行政への聞きかたについて

2003-12-24 11:27:25 神奈川県 / 法律は難しい

>相談した場合は、できれば議事録に署名を頂けると上記のようなトラブルはないと思うんですが、署名を貰うのも少し大袈裟かなとも思います。皆さんはどうゆう聞き方をしているんですか。

 私の場合は、署名は嫌がる人もいますが、受領印というか、例の(?)丸い印は押してくれますね。これも嫌がる場合は、「責任を持てない事は言わないで下さい。」のような、ちょっと強気の姿勢で挑みます。担当者一個人の考えではなく、行政全体の考えであれば、必ず押印してくれます。

No.4407 【A-1】

Re:廃棄物処理に係る行政への聞きかたについて

2003-12-24 08:42:38 キルンストーカ

y/uさんが勤める会社は廃棄物処理会社でしょうか?
私が勤める廃棄物処理会社では日々、管轄行政の方と話す機会があるのですが、貴殿が遭ったようなケースは今まで何度もありました。
しかし会社にとって決定的な被害が及ばない限り、余り表立ってもめることはしないようにしています。
何故なら許認可業は行政を敵に回しては絶対に不利だからです。
ただ施設の設置や業許可に係る交渉ごとについては企業の存亡が掛かることなのでボイスレコーダーを忍ばせ毎回、録音していますがお陰様で今までこれを盾にもめたことはありません。
余談ですが行政の担当者が交渉時にメモした文書が環境市民団体から行政へ開示請求され、公開されたケースがあります。
さらに余談ですが廃棄物処理業者が議員を使って所謂、「口利き」をしてもらう行為も最近では開示されるケースがありますので注意が必要です。

総件数 5 件  page 1/1