一般財団法人環境イノベーション情報機構
微量PCB混入変圧器等の扱い
登録日: 2003年12月18日 最終回答日:2003年12月19日 環境行政 法令/条例/条約
No.4330 2003-12-18 17:28:12 初心者
11月21日付けで(財)日本電機工業会から環境省、経産省に報告された、首題の最終報告に関係し
@微量PCB混入変圧器は、廃掃法上では「ポリ塩化ビフェニル 汚染物」の「金属くず」に該当するでしょうか。
A微量PCB混入変圧器は、PCB特措法上では、「ポリ塩化ビ フェニル廃棄物」の「ポリ塩化ビフェニルが封入された物」に 該当するでしょうか。
上記2点是非ご指導下さい。
総件数 1 件 page 1/1
No.4354 【A-1】
Re:微量PCB混入変圧器等の扱い
2003-12-19 13:12:51 平井 (
2003年12月26日に、「低濃度PCB汚染物対策検討委員会(第1回)」が開催されるようです。
推測ですが、おたずねの件についても、この場で検討されていくのではないでしょうか。
http://www.env.go.jp/press/press.php3?serial=4567
回答に対するお礼・補足
早速の情報提供ありがとうございます。
今後、委員会の動向をウオッチングしていきます。
ありがとうございました。
総件数 1 件 page 1/1