一般財団法人環境イノベーション情報機構
し尿処理施設の大腸菌群数
登録日: 2024年10月05日 最終回答日:2024年10月07日 ごみ・リサイクル ごみ処理
No.42234 2024-10-05 13:15:50 ZWl10315 ekotarou
水質汚濁防止法の改正により令和7年4月1日より排水基準項目の大腸菌群数が大腸菌数へ変更となります。
下水道法も同様の改正を行っていますが、情けないことに廃棄物の処理及び清掃に関する法律に関しては全く情報を把握できていません。
例えば、し尿処理施設の技術上の基準などで掲げられている大腸菌群数の基準は今後もそのまま維持されるのでしょうか?
ちなみに地元自体の担当課(一般廃棄物担当)への問い合わせでは「不明で、水質汚濁防止法の担当部署に確認してください」との回答しか得られませんでした。
総件数 1 件 page 1/1
No.42235 【A-1】
Re:し尿処理施設の大腸菌群数
2024-10-07 14:08:37 Nobby (ZWlcf60
おそらく「大腸菌群数」から「大腸菌数」に改正されると思います。
廃棄物関係の法律、都道府県、市町村の上乗せ条例等も水濁法の改正(令和7年4月1日)に合わせて改正されると思われますが、今のところ改正の情報は見つけられませんでした。
>ちなみに地元自体の担当課(一般廃棄物担当)への問い合わせでは「不明で、水質汚濁防止法の担当部署に確認してください」との回答しか得られませんでした。
私の地元の自治体も同じような回答でした。
環境保全課の水質担当者は水濁法の改正については知っていますが、廃棄物関係については知らないとの事。
廃棄物担当者は排水基準の改正について知りませんでした。
縦割り行政の問題点ではないでしょうか。
回答に対するお礼・補足
回答ありがとうございます。
通常であれば大腸菌数に変更となるはずですよね。
こんなに問い合わせがうまく行かないのであれば、バブリックコメントの段階で確認しておけばよかったと後悔してます。
>縦割り行政の問題点ではないでしょうか。
下水道法(国土交通省)との調整はできるのに、同じ環境省内のはずなんですけどね。
国の担当者の方、この質問、見てないですかね?
他に情報をお持ちの方がいれば、ご教示ください。
総件数 1 件 page 1/1