一般財団法人環境イノベーション情報機構

ヘルプ

サイトマップ

メールマガジン配信中

環境Q&A

廃棄物としてのカウントが必要ですか? 

登録日: 2003年12月04日 最終回答日:2003年12月05日 ごみ・リサイクル 産業廃棄物

No.4187 2003-12-04 17:14:15 鬼瓦

 工場へ納入された部品等の梱包材(ダンボール、PPバンド等あくまで廃棄物となると思いますが)をメーカーに引き取ってもらう場合、場内にある梱包材はトラックへの荷積みの際は、メーカーの所有物となる訳ですが、こうなると、工場は廃棄物を排出しないことになります。

 この解釈は正しいのでしょうか?正しいとすれば、県へ提出する廃棄物処理計画の数字がかなり変わるのですが。

総件数 2 件  page 1/1   

No.4191 【A-2】

Re:廃棄物としてのカウントが必要ですか?

2003-12-05 10:11:52 東京都 / 君山銀針

過去に
Q.梱包材は引き取って良いのでしょうか?
http://www.eic.or.jp/QA/bbs02.php3?serial=2723
という同様の質問があり、きたさんやy/uさんの回答があります。
きたさんの回答にも「ケースごとに自治体に聞くしかない」とあります

回答に対するお礼・補足

ありがとうございました。ダンボールについては自治体の確認がとれておりますので、その他について確認したいと思います。

No.4189 【A-1】

Re:廃棄物としてのカウントが必要ですか?

2003-12-04 20:38:12 少し知っている人

> 工場へ納入された部品等の梱包材(ダンボール、PPバンド等あくまで廃棄物となると思いますが)をメーカーに引き取ってもらう場合、

工場が排出事業者だとすると、サービス行為であっても、メーカは梱包材を無償で引き取っていることになり、メーカに原則として収集運搬業の許可が必要?となるロジックになるので、通常は、PPバンドは少量であり総体段ボール(いわゆるもっぱら物。これは無理がある。)、下取り(同種の製品の回収ではないので、これも無理がある)と整理せずに、中身だけをメーカが工場に届けており、梱包材は容器みたいなもので、所有権はメーカにあるものと整理して、メーカで不要となった時点で、メーカの廃棄物と整理するのが合理的です。これが拡大解釈されると「なんでもござれ」になってしまいますので、運送の契約の中できちんとされれば問題ないのではないかと思います。

 場内にある梱包材はトラックへの荷積みの際は、メーカーの所有物となる訳ですが、こうなると、工場は廃棄物を排出しないことになります。この解釈は正しいのでしょうか?正しいとすれば、県へ提出する廃棄物処理計画の数字がかなり変わるのですが。

 メーカの廃棄物だから、その工場の廃棄物としてカウントしないことになります。これは、処理計画にあげるかあげないかの問題以前に、まずメーカが法的に収集運搬業の許可が不要となるか、排出者は誰かということです。工場という第三者の価値のない梱包材を業としてメーカが回収・運搬しているのですから。
 この整理をまずして、メーカの廃棄物ということにしてから、処理計画上どうするかが決まります。蛇足ですが、中には、これはメーカのサービスの一貫であり、メーカが廃棄物収集運搬業をしているのではないと言い張る方もいらっしゃいますし、実態はこのとおりメーカは許可をほとんどでとっていないと言う方もおられますが、すべての自治体で通用することではありません。

回答に対するお礼・補足

 早速の回答ありがとうございました。
 実は「なんでもござれ」状態になりそうな気配があるため危機感を持っております。まずは県に相談の上、メーカーとの契約(覚え書き)の検討をいたしたいと思います。

総件数 2 件  page 1/1