一般財団法人環境イノベーション情報機構

ヘルプ

サイトマップ

メールマガジン配信中

環境Q&A

スラグの細粒分や微粉末の有害性は? 

登録日: 2015年12月03日 最終回答日:2015年12月16日 ごみ・リサイクル 産業廃棄物

No.40235 2015-12-03 05:57:29 ZWl1b6 循環型社会人

スラグの有効利用が求められている一方で、群馬や宮崎でスラグに関する公害や環境汚染が話題になっています。
比表面積が大きいスラグの細粒分や微粉末の有害性を懸念する声も聞こえますが、具体的なデータを見当たりませんでした。
どなたか、鉄鋼スラグ、フェロニッケルスラグ、銅スラグ等の細粒分や微粉末の有害性について、お教え頂きますようお願いします。

総件数 2 件  page 1/1   

No.40258 【A-2】

Re:スラグの細粒分や微粉末の有害性は?

2015-12-16 15:23:13 アンとエイ (ZWlf160

ご存じでしょうが、そもそもスラグというのは純度の高い金属を作る際に、その絞りかすとして発生します。元となる粗金属や鉱石には欲しい金属だけが入っているわけではなく、様々な金属が含まれています。金属を作る側(企業)も、一定量の元から少しでも多くの金属を取り出したいため、多くの金属成分は意図的に引き抜かれていきます。その結果、ケイ素を主体とした絞りかすが、スラグという形で残ります。
現在の技術では、鉛やニッケル、アンチモン等、様々な金属はその工程で多く抜かれます。数件の問題を抱えている地方もあるようですが、私の知るほとんどのスラグ置き場周辺(休廃止鉱山を含め約30件程ですが)では、そういった問題は発生していません。それだけに、稀に聞く問題に管理体制の疑問を感じてなりません。
話しは逸れましたが、つまりは、元となる粗金属や鉱石、製造方法、目標物質によって、その成分も粒径も異なります。市主成分であるケイ素についての有害性であれば、じん肺の観点から吸入性粉じんの粒径が有害と見なすことが正しいかと思います。スラグに付着する有害性の高い物質に関しては、先述の通りその種類や量が異なりますので、「どこで出てくるスラグにどのような物質が含まれているか」といった情報が必要でしょうが、これらの情報は企業に直接お問い合わせいただくか、関係協会に聞かなければわからない内容です。どうしても必要な場合は、鉄鋼や非鉄金属業界の研究会へ参加されることをお勧めします。
もし、スラグを取り扱う職場での健康被害をご心配されている場合は、どれだけ発生しているのか現状確認をしないとなんとも言えませんので、まずは粉塵の作業環境測定を実施することをお勧めします。(屋外では個人曝露測定がお勧めです)
もし、環境問題としての被害をご心配されている場合は、水質調査の結果等を地方自治体経由で確認すると良いでしょう。
道路等に二次利用されているスラグに関しては、直接サンプリングしないとわかりません。販売側にかけあい、サンプルをもらい、分析するしか手はないかと思います。
ご参考まで。

回答に対するお礼・補足

アンとエイ様
 ご回答ありがとうございました。参考にさせていただきます。群馬や日向で基準を超えた有害物質が検出されたという報告があります。
 群馬の件は路盤材ですから、繰り返し過重による細粒化及び泥状化が関係し

No.40247 【A-1】

Re:スラグの細粒分や微粉末の有害性は?

2015-12-09 23:49:55 火鼠 (ZWlf20

>スラグの有効利用が求められている一方で、群馬や宮崎でスラグに関する公害や環境汚染が話題になっています。
>比表面積が大きいスラグの細粒分や微粉末の有害性を懸念する声も聞こえますが、具体的なデータを見当たりませんでした。
>どなたか、鉄鋼スラグ、フェロニッケルスラグ、銅スラグ等の細粒分や微粉末の有害性について、お教え頂きますようお願いします。

質問の意図がわかりにくいのではないでしょうか?
すごく内容広いですよ?粒子径の問題なのか?溶出した物質の問題なのか?ふる〜い話ですとクロム鋼滓の放置で大きな公害があったなんてのもありましたよね?
もう少し、聞きたいことを絞られたほうがよろしいのではないでしょうか?

回答に対するお礼・補足

火鼠様
ご指摘ありがとうございました。
それでは、
「溶出した物質の問題」として質問させていただきます。
ご教授の程、よろしくお願いします。

総件数 2 件  page 1/1